昭和レトロ生活

昭和レトログッズの収集日記
Copyright(C)2009 RUNA. All rights reserved.

キャンディ・キャンディ ピクニックバスケット

2011年04月09日 | キャンディ・キャンディ

 

 

                         

 

リサイクルショップで見つけた「キャンディ・キャンディ」のピクニックバスケットです。

(中には何も入ってなくてケースだけ)

もともと中身はなくバスケットだけの物だったのかな?と思いネットで調べてみると、 

お皿やカップなどのセットが入ってた事が分かりました。

私が保育園ぐらいの頃に持ってたお化粧セットもこんな四角い赤いケースでしたね。

 

  

 

中にはコツコツと集めてるキャンディグッズを入れてます。

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (201系四季彩号)
2011-04-09 21:58:16
おっ、ルナさんの大好きなキャンディキャンディのグッズですね。ルナさんにとってのキャンディキャンディは、僕の鉄道に対する情熱以上ですね!結構なことです。
返信する
201系四季彩号さん (ルナ)
2011-04-10 09:28:10
子供の頃からいろんなアニメ観ましたけど、
キャンディキャンディは一番、好きですね~
姉も好きだったので影響を受けてるのかもしれません。
でもそのわりにはストーリーははっきりと覚えてないんですよ(笑)
高校生の頃、漫画を読んでるんですけど、
忘れてしまいました。
もういちど読みたいのですが、全巻そろえるとすごい額なのであきらめてます。
返信する
コメントかな? (201系四季彩号)
2011-04-10 18:11:15
他には何を見ていたのですか?例えば、うる星やつらやクリーミーマミやミンキーモモなのでしょうか?
返信する
201系四季彩号さん (ルナ)
2011-04-10 20:46:38
他にはですね~日曜の夜にやっていた世界名作シリーズって言うんでしたっけ。
あのシリーズはよく見てましたね。
もう子供ではなかったけど「あしながおじさん」がすごく好きでした。
うる星やつらも姉が好きだったから見てましたよ。
あとはアラレちゃん、昔話、タイムボカンシリーズ、ミンキーモモも、もちろん。書いたらきりがありませんが(笑)
とにかくほとんど見てたと思います。
中にはリアルタイムではなく再放送で見てたのも多かった気がしますね。

返信する
買いますか? (saisai)
2011-04-16 14:20:54
キャンディキャンディの未使用筆箱があるのですが買いますか?
返信する
saisaiさん (ルナ)
2011-04-16 20:51:09
ご訪問ありがとうございます。
せっかくなのですが、今回はご遠慮させていただきます。
申し訳ございません。
返信する