かなり深さのある大きなサイズのマグカップです。瀬戸物屋さんで見つけました。
どれくらいの大きさかというと、
他のマグカップを横に並べてみました。
飲み物を入れて使うよりも、箸を入れたり花瓶にして使えば良いような大きさです。
これも同じような絵柄のティーカップ。同じく瀬戸物屋さんで見つけました。
お皿もあるのですが、引越しでダンボールに入れたまま出していません。
私の大好きな持ち手が耳になっているタイプのマグカップ。これも瀬戸物屋さんで発見。
コーヒーを飲むのに使ってみました。
(横に写っているのはロッテの生ショコラブッセというお菓子)
なんとなく亜土ちゃん風?な絵柄。
写真を撮って初めて気がついたのですが、テーブルの上に同じマグカップが描かれていますね
ハリオのティーポットです。つい最近リサイクルショップで見つけたばかりです。
説明書付き。
可愛らしい小花柄です
こちらも同じお店で一緒に発見。
ハリオのティーポットと同じ小花柄ですが、これはよく見ると佐々木ガラスのハードストロングでした。
落としても割れにくいタイプの物です。
よく見ると右側のは持ち手が変形していますね ペンチで直るでしょうか・・・
これもハリオのティーポット。スプーン付き。同じリサイクルショップで見つけました。
これは箱入りでした。
入っていたのはこれもまた小花柄でした。
ティーポットとグラス、サイドボードの奥に入れました。
以前、すっきりさせたサイドボードの中。また最近ゴチャゴチャしてきました
あれもこれも入れたくなり結局、私はゴチャゴチャが好きみたいです
話は全く変わりますが、明日放送のドラマのサザエさんが楽しみです♪
予告でチラッと映った台所がレトロで可愛くて、コタツカバーやカーテンなどもレトロでした
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。