見出し画像

合言葉はヒュッゲ

チャットGPTと近未来

話題となっているチャットGPT。

その精密力は確かなようで、

より速く、より正確に、より便利に現代社会に浸透し始めています。

大きな関心を抱く人は多くて、

「ペットにつける名前を50個あげてみよ」と無茶振りを。

でも、ほどなく50のネーミングが届いた
と。

やるなあ、チャットGPT。

ファッションのコーディネートをしてくれるのは嬉しいですよね。

以前友人がうつ病を患っていた頃、職場の制服がなくなりひどく混乱していました。

決まりきった制服なら考えなくても良いのに、私服解禁となると、自分で選ばなければいけません。

それを理由に退職まで思い詰めるほどで。

そんな時、チャットGPTのアドバイスを仰げば助かりますよね。
問題はその組み合わせに自身がしっくり来るかどうかですが。

手間のかかる広告文や論文もお手のもの。でも、やはり生身の人間の文章と比べ、理路整然としつつ味気なく感じるのでは。

そこを人間が添削。なんか逆かなあと思ってしまいますよね。

AIに手綱を取られないよう、気を引き締めていく事が必要かな。

便利さは裏を返せば大きな不便に変わります。

写真は先日東京へ行った時、駅のホームに並べたキャリーバッグ。息子と私の身体の大きさを表すみたい。無事、巣立ちました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会情勢、ニュース」カテゴリーもっと見る