写真は、雑穀ご飯と麹料理のお店のもの。コロナ前に友人と行った懐かしの店。
雑穀って魅力あるし美味しいですが、たまに食べるのが楽しいかも。
さまざまな麹を使っての創作料理のお店でした。小さなテナントでの素朴な味でしたが、手間暇かけてます。料理は心。
昨日からふり続けていた大雨が今ようやく止んでいます。大気の不安定さは、この時代を象徴してるかのよう。
気温も上がったり下がったり。
昨晩は、頭内爆発音が特に酷くて、寝付くのに往生しました。
睡眠障害は、人の活力を奪います。
何もかも受け入れる事が肝心だとは分かっていても、やはりぐっすり眠りたい。
日中の疲れを癒すためにも、それを望んでしまいます。
今日、脳外科の予約が入っているので、
主治医に相談してみます。
先日、人事考課の面接がありました。
自己採点について、ミッション達成度を下げたのは何故か?と上司に聞かれました。
単に退院をさせればそれでよしと思われがちですが、本当にその人が望める生活が出来るのか?それが幸せに繋がるのか?そんな事まで考えたら、自己満足していられない。この仕事には正解はないので、つけられませんでしたと答えました。
いつもこれで本当に良かったのか?そんな疑問を持ち続けています。