ひとりボウリング部。

目指せ、社内ボウリング大会、優勝。

Japan Bowling de Asobou ze!?

2014年08月31日 | 雑記

以前から、ボウリング団体ってたくさんあるんだなー、とは思ってはいたんですが、
正直何が何だか理解出来ていません。一覧的に網羅したサイトを探してみたんですが、
SUNBRIDGEのサイトなんてオススメですかね?


JBA」って団体は無いんですね。
Japan Bowling Association」とか、いかにもありそうな感じですけど。

・・・と言う発言は前フリで、実はσ(・_・)自身が10数年前、
友達と「JBA」なる勝手集団(!?)を作ってボウリングで遊んでいました。

先日、パソコンの中身を整理していた時に、出てきたロゴがコチラ。

・・・。

ち、ちなみにキャラクターもいます!

・・・・・・。

わかる方にはわかって欲しい、JRA(日本中央競馬会)の丸パクリネタ。

記録として残していた対戦成績がこんな感じ。

競馬新聞の馬柱風です。

実力がバラバラだったので常にハンデ戦で、
だいたい同じくらいのスコアになるようにしていました。

一緒に投げていたのは、元々は競馬仲間だったんですが、
嵌っていた時期には、直接ボウリング場に集合とかしていました。
今は亡き、府中・さくら三番館のボウリング場が懐かしい・・・

***

どうでしょうJBA。
会社のボウリング大会や仲間内のボウリングの企画としてもオススメです。
参加出来ない職場の人や友人も巻き込んで事前に馬連(!?)で予想して、
的中したらご褒美が貰えるとかやると盛り上がるような気がします。
欠点として、集計係とかをする人はかなり面倒です(憤死)