のんち部ろぐ

タケル&ワタル、元気に育ってます!
のんちも大きく育ってます!!

お父さん、送っといたよ。

2009-05-08 | オススメ

家庭用精米機。

実家にちょくちょく帰りますが、その度に野菜~だとか、貰いもんの残り~だとか、もうそろそろお米が切れた~と大量に持って帰ります。

お米はいつも帰った途端お父さんに
「米はあるんか?」
と聞かれ、「ない」と言うと「ほな、精米しといたるわ」と車でコイン精米機のとこまで行ってくれます。

このハイテク時代に『米』の心配をする、って何か不思議なもんです。


最近、TVでも話題になりつつある家庭用精米機。
玄米から白米はもちろん、普通に売っている白米ももう一度磨きをかけるとピカピカの新米のように生まれ変わります。
『つんく』がTVで力説していました。

「こんなもの(家庭用精米機)があるよ」とお父さんに話すと、どうせそんなんいらん、と言うだろうと思ってたのに
「そうやなぁ、お米っていうんは毎日食べるもんじゃけん美味しく食べな損じゃ」
と乗り気の返事。
ちょっと意外。

なので送っといたよ。
お母さん、食べる前にちょっとづつ精米してあげてな。そこはママの仕事なのね。
お父さんの仕事は減ったけど、お母さんの仕事が増えちゃったのねん。

「お母さんやどんだけも食べよらんのに・・・」
お母さんのつぶやきが聞こえてきます。

念願の★

2009-05-01 | グルメ
天一のラーメン。
もう7年ぶりくらいかも。

私はあのコッテコテスープ、大好きなんやけどアキラが苦手な為食べ逃してた。
のを
急にどうしても食べたくなり明日からのGWは徳島に帰るし、ひとりで食べてきました。
長居までチャリをかっとばして行ったよん

美味しかった

週末。

2009-05-01 | お出かけ
大きな公園に行きました。
車で20分程度の初めて行く公園です。

着いてすぐ子供達は遊具に直行!
シートを敷いて座るとすぐに知り合いに会いしばし立ち話。

5分くらい話してワタルの姿が見えないので私が探しに。
更に5分経過。
おりません。。。
戻ると知り合いもいなかったので旦那様と2人で探す。
更に5分経過。
おらんなぁ・・・
夫婦であっちこっち探すこと30分。

公園の奥には浮浪者のブルーシート住宅もある。
四方八方にのびた大きな公園。
ええかげんドキドキした。
ら、
「ワタルくんとおっしゃる赤いTシャツを着た男のお子様を~~~」
とアナウンスが!

ホーっとひと安心。
結構遠い公園事務局まで汗だくで迎えに行くとオジちゃんオバちゃんとアイスを食べながら談笑している
 ムカッ

やっと公園遊びが出来たのは公園到着1時間も過ぎたころでした

追伸。
この数日前もコーナンで迷子呼び出ししてもらいました。
この時は本屋でご機嫌に読書してたよ