かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

ヤビツ峠~イタツミ尾根~大山(秦野市)

2014年05月10日 | トレッキング
ヤビツ峠からイタツミ尾根を通って大山に登ってきました。
ヤビツ峠の標高は761メートル、大山山頂の標高は1252メートルのため、
標高差は491メートルとなります。距離も約2.3Kmと短いルートになります。

朝6時30分ごろ到着。
駐車場は半分弱埋まってました。


この時間は丹沢ホームの売店もまだ空いていません。

9時少し前に下山したときは開いていました。

立派なトイレもあります。

チップ制ですが、チップ入れがトイレから少し離れたところにあります。

トイレ前の秦野駅行きのバス停後ろに登山口があります。

出発です。案内板には大山まで2.3Kmとあります。
階段を登って行きます。

階段を登りきると、蓑毛への分岐があります。

大山は直進、右下へのルートが蓑毛への道になります。
影になって見えませんが、右下に向いた蓑毛への案内板もあります。
この案内板には大山2.4Kmとあります。???

歩きにくい平らでない石が敷き詰められた道を登っていきます。

そこそこ斜度があります。
すぐに開けたところにでます。


樹林のなかの登山道ですが、思ったよりもきちっと整備されていました。

ひたすら登ります。

ところどころ開けた個所があり、展望できます。


登り始めて約15分。すこしなだらかに?なり、ベンチなどがあります。

ヤビツ峠0.8Km、大山1.9Kmとなっています。
なぜかだんだん距離が長くなっていきます。

少しすすむと左手に富士山が見えます。


春岳山に向けた登りになります。

ジグザグに急な登りで、途中1個所くさりがあります。

といっても難易度は高くないですが。

急登ですが、新緑がきれいです。


登りきったところが春岳山山頂付近。

山頂を示す看板や碑はありません。
ヤビツ峠1.1Km、大山1.4Km。
ヤビツ峠から約30分。
ここから進路が東向にかわります。

少しだけなだらかですが、すぐに急になります。


道端には可憐な花が。すみれでしょうか。


大きな岩も乗り越え進みます。


そろそろ阿夫利神社下社からのメインストリートの合流でしょうか?

と思っていたら急に開けます。
振り返ると富士山。

手前に二ノ塔、三ノ塔、塔ノ岳も見えます。
左手には、大山山頂直下東側の斜面と奥に丹沢の山なみ。

中段右よりに鹿がいます。

等倍で確認するとこちらを見ていたようです。

ここからすぐに阿夫利神社下社からの登山道と合流。


山頂はもうすぐですが、ここから岩がゴロゴロした急登があります。

といっても距離は短いですが。

1番目の鳥居。

さらに登ると、山頂直下の鳥居に到着。

ヤビツ峠から山頂まで1時間5分でした。

山頂の様子はこちらでご覧いただけます。

参考までに、帰りも同じルートを下山しましたが、下山は約50分でした。

下山時に撮影した新緑。

元気をもらった気がしました。

今回もこの地図を参考にしました。非常に役立ちます。(定価927円)
東丹沢登山詳細図 改訂版 :大山・塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳全120コース (首都圏登山詳細図)
クリエーター情報なし
吉備人出版