老司アーチンズ 腕白日記

福岡市南区にある小学生のソフトボールチームの活動・活躍を紹介いたします。
新入部員募集中!!!

第9回読売新聞西部本社旗争奪福岡地区リーグチャンピオン大会 その1

2012年12月01日 | 日記

12月に入り6年生と一緒にプレーする大会も数える程になりました。

そして、各リーグの成績優秀チームが一堂に会し、その年の頂点を決める最後のイベント

第9回読売新聞西部本社旗争奪福岡地区リーグチャンピオン大会

が雁の巣レクリエーションセンターにて開催されました。

1年間培った力を発揮し、優勝目指して頑張ります。

 

1回戦

鶴田少年ソフトクラブ 0対4 老司アーチンズ

最大のライバル。ここ2ヶ月の間で4回目の対戦。

4連敗中の相手。

3回裏、4番のヒットで先制すると、相手バッテリーエラーの間に追加点。

5回裏、5年生の2者連続3塁打!!!

さらに二点を追加・・・

相手攻撃を0点に抑え、対鶴田戦の連敗を4で止め2回戦に進出。

 

2回戦

香椎東ハリケーンズ 0対1 老司アーチンズ

相手4番バッターはオールスタードリームマッチMVP

初回からピンチの連続・・・

1回・4回・6回のピンチを0点でしのぎ

得点のチャンスを伺いますが、相手エースに散発2安打に抑えられ

0対0 のまま延長タイブレーカーに突入。

7回表相手の攻撃、ランナー3塁の場面

ショートゴロ、一塁に送球する間にサードランナーがホームに突入。

ファーストからバックホーム。タッチアウト!!!

ダブルプレーでピンチを切り抜けると

7回裏の攻撃。1アウト3塁

ショートゴロ、その間にサードランナーがホームに突入。

『セーーーーフ』

サヨナラ勝ちで、明日のベスト8進出を決めました。

 

 

おまけ

よーく見て下さい。

 

右側に監督の姿が・・・・

 

試合前 『円陣の練習』

声の出し方・気合の入れ方・チームのまとまり方を習い

格好良い 『円陣』 が完成しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿