老司アーチンズ 腕白日記

福岡市南区にある小学生のソフトボールチームの活動・活躍を紹介いたします。
新入部員募集中!!!

福岡小学生ソフトボール選手権大会

2013年07月28日 | 日記

朝から暑い一日

昼間はグランドで練習し

夕方、ヤフオクドームへ出発

まずは腹ごしらえ

練習して

 

 

入場行進

堂々と行進することができました。

8月10日・11日・12日

福岡県内138チームが頂点を目指して熱戦が繰り広げられます。


ピザクック杯

2013年07月20日 | 日記

夏休み最初の大会

第17回ピザクック杯争奪 福岡小学生ソフトボール大会 が

雁ノ巣レクレーションセンターにて開催されました。

福岡県内から128チームが参加して頂点を争います。

予選1回戦

 

高木スネークス 2対0 老司アーチンズ

2回裏の攻撃、四球のランナーを3塁まで進めるものの

あと一本が出ません・・・

力投を続けるキャプテンも4回表に2失点

暑い中必死に応援しますが・・・

このままゲームセット・・・

初戦敗退となりました。

 

 


能古島キャンプ

2013年07月15日 | 日記

毎年恒例の夏のキャンプ

今年は船に乗って能古島へ行って来ました。

 

1日目(7月14日 日曜日)

船を降り能古島に上陸

まずはみんなで海水浴

 

部屋に戻ってカレーライス

ビンゴゲーム

 

6年生が釣ってきた魚を

バーベキュー

 

ラムネの一気飲み

ビールの一気飲み

夜遅くまで盛り上がりました。

 

 

二日目(7月15日 海の日)

朝早くから近くの山に虫取りへ・・・

カブトムシ・クワガタを捕まえました。

スイカ割り

おいしくいただきました。

 

能古島恒例のヌルヌル相撲

ヌルヌル

ヌルヌル

ヌルヌル

 

楽しい時間はアッと言う間に過ぎ・・・

船着き場でアイスクリームを食べて

大量の荷物と一緒に家路へ・・・

無事楽しい2日間を過ごすことが出来ました。

 


高橋旗大会

2013年07月13日 | 日記

梅雨が明け暑い夏がやって来ました。

水筒のサイズが大きくなってます。

 

今日は先週雨で延期になった 高橋旗大会 が

雁ノ巣レクレーションセンターで開催されました。

 

チームにとって5月25日以来の約1か月半ぶりの試合となります。

監督不在のためコーチが指揮を執ります。

1回戦

日佐フィールドスターズ 0対2 老司アーチンズ

エースが怪我のため試合に出場できません。

代わってマウンドに上がるのは左利きのキャプテン(背番号10)

毎回ランナーを出しながらも要所を抑え0点で切り抜けると・・・

相手のミスもあり序盤に2点を奪います。

このリードを守りきり初戦を勝利しました。

 

 

この後激しい夕立に会い今日の試合は全て中止となりました。

また、この大会は明日以降に延期になりましたが、

残念ですがチーム事情によりこれ以降の出場を辞退することとなりました。

 


ピザクック杯 開会式

2013年07月06日 | 日記

約1か月半ぶりの更新となります。

梅雨の時期なので仕方がないのかもしれませんが

今日も予定されていた大会が延期となりなりました。

 

今日は夕方から福岡国際センターにて

今月20日(土)・27日(土)に開催予定の

第17回 ピザクック杯争奪 福岡小学生ソフトボール大会

の開会式に参加しました。

毎年120チーム以上が参加して開かれる大会です。

キャプテンが代表して組み合わせ抽選のくじを引きます。

初戦の相手は同じ南区の 高木スネークス に決まりました。

 

そして恒例のお楽しみ抽選会

チームから唯一 背番号3番 が当選

スポーツタオルが当たりました。