老司アーチンズ 腕白日記

福岡市南区にある小学生のソフトボールチームの活動・活躍を紹介いたします。
新入部員募集中!!!

教育リーグ最終戦!&秋季リーグ閉会式

2017年11月29日 | 日記
26日(日)雁ノ巣にて教育リーグの最終戦でした。

試合結果
vsタートルズ板付クラブ
12-0 勝

秋季リーグ戦、全試合終了しました。

午後からは閉会式が行われました。


5勝15敗1分
17位でした。

表彰選手

優秀選手賞

技能選手賞

敢闘選手賞

努力選手賞

おめでとう㊗️

もっと嬉しそうに写りなさい〜!

いや、違うんです。。。
体調悪いんです…
この後、体調不良者続出…

来週末は、フレンドシップの新人戦です。
みんな万全の状態で試合ができるように、うがい手洗いしっかりね〜





からの〜〜太宰府天満宮!

2017年11月24日 | 日記
宝満山の頂上でおにぎりを食べながら、監督と選手達が色んな話しをしていました。
足が速くなりたい!
勉強ができるようになりたい!
ホームランが打ちたい!
みんなそれぞれ願いがあるようです。
そして、今回参加してくれた3人のOBは受験生。
という事で、監督の心遣いで太宰府天満宮へ行く事になりました。
竈門神社から太宰府天満宮まで徒歩20分!
ちびっこも元気に歩きました

いつもやんちゃな腕白くん。監督と手を繋いでお利口さん

牛の頭や足をみんなで摩りました!

コーチに梅ヶ枝餅を御馳走していただきました
ありがとうございました

それぞれ願いを込めて、本殿にお参りです。


今回の登山で、監督が言ってありました。
『親がまとまってる。選手達も一致団結するでしょう』って。


6年生の残す試合は2大会!
チーム一丸となって全力で勝利を目指しましょうね

宝満山〜〜!!

2017年11月24日 | 日記
いよいよこの日がやってきました!
選手達が楽しみにしていた登山レクです。
前日の雨で心配されましたが、総勢42名!今までの登山で最高人数の参加者が頂上目指して出発〜

の前に…コーチとOBが背比べ
あとちょっと

お母さん達、笑顔があるうちに…記念写真

部員達の登山風景がありません。。。
出発して5分もたたないうちに置いてけぼり…泣
大人は誰もついて行けず、部員の見守りはOBにお任せしました。
ありがとう

ここまで来ましたよ〜!


段々と笑顔も会話もなくなりました…
『百段ガンギ』泣きそう…

部員の先頭集団は1時間20分で頂上へ到着
最後お母さん達は、2時間半かけてようやく頂上へ!
最後の階段!頑張れ〜!
絶景が待ってますよ!

監督、コーチ、普段はソフトボールの指導をしていただいていますが、今日はお母さん達のお世話係になっていました。
『もう少しですよ!』
『子ども達の声が聞こえてきましたよ!』

子どもより手のかかるお母さん。。。

待ちくたびれた部員達、ようやく記念写真

母達も記念写真

今日一日我儘な母達の専属カメラマンをしてくれた吉田パパ、ありがとうございました

頂上の神社で参拝しました。

中3OBはもちろん…
志望高校に合格しますように…


美味しいおにぎりを食べて下山です!


42名全員無事下山する事ができました。
山の神様、ありがとうございました


寒空の下教育リーグ!

2017年11月21日 | 日記
19日(日)老司小学校にて教育リーグでした。
朝から寒い

寒さに負けず、ホームラン祭りだ〜〜
4試合で9本

試合結果
vs 板付北 12-2 勝
vs 那珂 14-3 勝
vs 美野島 10-0 勝
vs 吉塚 9-0 勝

頑張りました

そしてグラウンドには、オーストラリア修学旅行帰りのOBが応援に来てくれました

28期のキャプテン。
九州大会で準優勝したエースです
来年は甲子園に出場して下さいね
みんなで応援に行きます〜!

23日(木)宝満山です。
みんな怪我なく楽しい登山になりますように


明日(19日)は老司小にて教育リーグです。

2017年11月18日 | 日記
いつも老司アーチンズを応援していただきありがとう御座います!

明日は老司小学校にて教育リーグです。

教育リーグも終盤です。


そして、朝練はまだまだ序盤
段々と寒くなってきてるので、風邪ひかないようにね。
授業中居眠りしないようにね。


定期考査が終わった中学生もぼちぼち参加してくれてます。
地域の方も来て下さっています。
いつもありがとう御座います
みんなに後押ししてもらってる選手達、頑張って

11月23日(木)宝満山に登山に行く予定です。
監督もまだまだ元気です
選手達と一緒に登りますよ〜!
OB参加者も募集中です。
受験勉強の息抜きに、みんなで美味しい空気を吸いに行きましょう〜