3月27日(日)曇天の午後は日差しありませんが、寒さも感じませんでした。今回の想い出の旅行はツアーを企画したのでは無く旅行会社のツアー募集に応募し参加しましたので「旅のチラシ」等が手元にありませんので日記のようには記載出来ませんでした。
旅行先 上海 蘇州
旅行時期 2010年3月12日~15日
今回の旅は町内会の役員と倅、娘婿の8名で上海万博前の街並みを見に3月12日から3泊4日で行って来ました。
私は上海の飛行場には何回も降りていますが、街並みを本格的に見るのは10年振り位になります。街の中は色々の形をしたビル群、夜になるとイルミネーションの凄さで圧倒されました。
ただ、旅行会社のツアーなので、食事の時何処のレストランでもビール30元、紹興酒3年物100元、5年物150元とだいぶ高値に設定している感がします。又、白酒で56度のポケット瓶サイズが55元、ちなみに街のコンビニで購入したら4,5元でした。約11倍恐れ入りました。
ただ、旅行会社のツアーなので、食事の時何処のレストランでもビール30元、紹興酒3年物100元、5年物150元とだいぶ高値に設定している感がします。又、白酒で56度のポケット瓶サイズが55元、ちなみに街のコンビニで購入したら4,5元でした。約11倍恐れ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/02a0a9f618dbc8cfce64ffe1c628803e.jpg)
羽田空港パンダ機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/ac89ce3141be28828c16de274b91f9d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/d93421d723e0450b4606028850c6abd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/8143493e55aad20acdd8f6241c21a1ad.jpg)
上海市内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/df/da3cabe557c0d37d383fc8f3e7905884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6c/eac92a2bb7dff1c187c00f8cd69d0aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/8030be3aa2a79f486617403b8898c01e.jpg)
黄浦江ナイトクルーズでの夜景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/1ec6b7393ca13483ab150a9b8ce14570.jpg)
蘇州・寒山寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/28/362fb591a696a61eb7203f8fa9ab8375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/70123be53681f3690f460966af9c818f.jpg)
蘇州・留園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9c/9b311ee92276d387873fca2f824cf9f7.jpg)
蘇州・昼食のレストランで蘇州夜曲を1曲30元で聴く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/5836131a2c1a95e2e2b8138c6806b9c8.jpg)
蘇州・山塘街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/e849349e59d16c41ac5400535db67c44.jpg)
上海・豫園