夫の運転で娘と三人で奥多摩方面へドライブ。娘がひとりで訪ねてくるのは結婚以来初めて。勤めの休みが取れたので私の誕生日にあわせて来てくれたようだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/b3dbd37e8fa6e83b1ecf57334a731c9e.jpg?1651143961)
案内板によると樹齢400年、根もとの周囲3㍍、樹高27㍍の大木でアラカシと杉に絡みつき中央は大蛇がとぐろをまいたようになり周囲に多数の蔓を伸ばしている
とある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/33e35a911f94604695da9df9dfdafc29.jpg?1651144125)
食後は少し先の澤井酒造の清流ガーデンへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/c7b7dc6c41aea2588d512d83308f76ff.jpg?1651144172)
川のほとりのテラスでコーヒータイム。天候にも恵まれ楽しい一日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/c69dcd6ed0190edc8808ab76242add0b.jpg?1651142603)
あきる野市の東京都指定天然記念物の藤を見に行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/b3dbd37e8fa6e83b1ecf57334a731c9e.jpg?1651143961)
案内板によると樹齢400年、根もとの周囲3㍍、樹高27㍍の大木でアラカシと杉に絡みつき中央は大蛇がとぐろをまいたようになり周囲に多数の蔓を伸ばしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b7/4029491ed03e6e246fd141cf07bc6bae.jpg?1651141226)
遠くからも目立つほど素晴らしいらしいが残念なことに見ごろは五月中旬とのこと。その頃出直すことにする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/62040cc3e363e246bebf33f11494f34f.jpg?1651144056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/62040cc3e363e246bebf33f11494f34f.jpg?1651144056)
梅ケ谷峠を経て第二の目的地「奥多摩釜めし」へ。眼下に秋川の清流を眺めながら釜めしセットを賞味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/33e35a911f94604695da9df9dfdafc29.jpg?1651144125)
食後は少し先の澤井酒造の清流ガーデンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/c7b7dc6c41aea2588d512d83308f76ff.jpg?1651144172)
川のほとりのテラスでコーヒータイム。天候にも恵まれ楽しい一日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/c69dcd6ed0190edc8808ab76242add0b.jpg?1651142603)
娘とは明日も会う。娘の家族が揃って地元八王子市内の料亭鶯啼庵に私たち夫婦を招待して傘寿のお祝いをしてくれることになっている。今日と明日、嬉しい二日間だ。
✨傘寿✨
お誕生日おめでとうございます🎂
娘さん達に祝って頂き
素晴らしいロケーションの中での
傘寿のお祝い🎁🎂お幸せですね😆
これからも『お元気で』~🎵