![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/cf8f543443ecb42c6dc119c4bcd72d5d.jpg?1664321618)
登山日和の一日、高尾山へ。65歳で退職以来500回登頂の目標に向かって17年。途中難聴者サポートの活動を始めたので忙しくてあまり登れなかったが、継続は裏切らない。やっと
今回499回目になった。最近は足に自信がないので今日は最初のころ利用していた病院横の短いコースを登る。
写真の切り株はあのころは直径も高さも1mくらいあり必ず腰掛けて休んでいたので特別な思いがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/c432d163375881bbea49db58274e26d8.jpg?1664323397)
ゆっくり1時間ほどかけてケーブルカー山上駅のある舗装の一号路へ到着。十一丁目茶屋前は遠足や家族連れなど観光地らしい賑わいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/18a4b40a6f159f4506ed402d7e8141af.jpg?1664321721)
さる園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/422b865a898830a6ce3cac3fd72910f5.jpg?1664321862)
タコ杉。今はフェンス囲われている。昔はみんなに撫でられてピカピカだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/8c9a7197d173c5055b3841a08763fe9c.jpg?1664321927)
浄心門。今日はここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/b304170a4d04a88723daa165bcedc1ff.jpg?1664322042)
帰りはリフトに乗って眺めを満喫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1d/6cf10ae5a0a228078f8d2fe6252e6f4d.jpg?1664322053)
京王線は偶然立派な車両。リラックスして一駅だけの心地よい揺れを楽しむ。
残り1回はどんな登山になるのかな?
500回記念登頂が楽しみですね。 応援しております。