✳︎déraciné foot prints✳︎

〜糸偏の手仕事、俳句のことなど〜
(備忘録、老親への近況報告として)

着付けお稽古メモ (お祝いの席用に)

2017-03-16 | 着物:お茶

〜ふた通り決定〜

先生に見ていただきコーデ決定。

その1▶︎付下げ版

その2▶︎色無地縫紋版

自分の唐織袋帯、帯揚げ、帯締めは同じもので。

二重太鼓も結構上手くいったわ。

柄出しも少しコツ覚えたわ。

でも やはり着にくいこの着物

おはしょりが😩ひどい😩

あとは練習あるのみね。


金継ぎお稽古メモ 3月

2017-03-15 | 金継・器・布・古いもの

〜染付けばかりだわ〜

手持ちのものを直したくて始めた金継ぎ。

同じようなものばかりで少々飽きてくる。

①まとめて上塗り

蕎麦猪口だけ銀、他は金を蒔く。

 

②土物飯碗の中塗り

中塗りは終わってるはずだが

土物なので吸収されて

ニュウの様になっている。

筆では終わらないので少し濃いめの漆で爪楊枝を使って埋めていく。

⭕️ 後日、ブログで確認して判明。

◯11月  欠けの接着

◯12月  穴埋め

◯1月  持ち帰って下塗り研ぎ

◯2月  忘れていて何もせず

中塗りはしてなかった‼

 

 

③その他のメモ

チョット気分が変わっていいわ↓

預かり物の瓶の蓋。

2月に接着した欠け。

うまくくっついてるるわ。

 

 


創作人形

2017-03-14 |  美術館、ギャラリー、作家など

〜ひなの家〜

3/17から始まる俳句教室の社中展の搬入に。

築140年の古民家に華を添える

創作人形作家さんにお会いできた。

顔、手足もご自分で

粘土で形作り胡粉を塗って磨いて…

骨董市で探し求めたという

それは それは

味 深みのあるこだわりの素敵な縮緬の着物。

帯といい色合わせといい❤

好きだわあ

こちらの人形も↓

見て‼この表情。

写真では伝わらない。

このポーズにぴったりの何とも言えないいい表情。

思わずこちらも微笑んでしまう。

 

 

 

  

他に細かいお細工物やお人形も…3/21まで

 

 


信山丸(杏子)大福

2017-03-12 | 

〜やっぱり便利ホームベーカリー〜

国産しかも地元産のお米、

いろんな小麦粉も手に入る環境。

手軽にちょくちょく作りたいから

今更ながら購入。

基本、具材投入…

タイマー利用。

最近いろいろ試運転中。

きょうは餅つき。

とっさに思いつきで

杏子大福‼✨

娘の手作りの信山丸という杏子のシロップ漬け。

やはり私の仕事は雑でありました↓

 

甘みも酸味も◎❤