〜花だけを使う〜
・水から煮だしていく
意外な色。アルミ媒染では色が出ないらしい。
・染液に錫媒染の同浴
素材➡︎左から 綿、綿麻、絹、絹
着物の裏地を少し入れてもらった⬇︎
時間が短いから淡くてかえっていいかも。
実際の色は ⬆︎⬇︎この中間くらい
濃染処理なしの綿⬇︎ 手前
媒染は?
銅媒染(同浴)⬇︎
〜第22回〜
すごく気持ちのよい青空の運動会、行楽日和。
出足が悪い……と思ったが
蓋を開ければ立見でるほど。
400余用意したプログラムも追加で折り込み。
母子室もいっぱい。
我が半年の孫も観客デビュー。
ぐずることも 泣くこともなく
しばしの間抱かれて…楽しんでた(?)
saxとトロンボーンの親子共演も。
ボーカルのあいさん。おめでた出演できず残念。
次回は、ぜひ。
特によかったのは
・世界音楽めぐりメドレー
いつ聴いてもリーダーのasソロいいねえ。
・スターダストのテナーsaxソロも❤️
後藤さんのフリューゲルホルンのソロ聴きたかったのに。
次回は頼むぜ。
第一部とコンボ。いつもの迫力、盛り上がりが…今ひとつの感。