ある外国人のつぶやき

都内のすみっこで細々と暮らしているズボラ外国人のつぶやきや子育ての話を書いているブログ

令和7年1月31日 けんちゃんの連絡帳

2025-02-01 11:25:00 | 息子(2022年〜)
★親から

保育園から帰る直前まで遊んでいた電車を忘れられなかったのか「保育園でまだ遊びたい」と言ってました。「また明日先生に電車で遊びたいって言えば良いじゃない」と説得しました。
(よろしくお願いします!)
昨日はお姉さんがいつもよりはやく眠くなって寝室に行こうとしたら遊んでいたのを片付けてついてきました。その後、寝室で一緒に遊んでいて、うんちもしてトイレに行った後、歯磨きしているパパを見たら「ボク、まだ歯磨きしてない」と言っていてパパが歯磨きをしてくれました。
歯磨きが終わったら寝室に戻ってしばらく絵本を読みました。はらぺこあおむしの字を指さして自慢げに「は!ら!ぺ!こ!あ!お!む!し!」と読んでました。(笑)

★保育園から

※本日節分のお楽しみ給食でした。(今年の節分は暦上2/2(日)のため)尚、豆まき等の行事は2/3(月)に行います。

☆体調:鼻水

生活習慣ができてきてますね。お兄さんになってきましたよ。ステキです。
22G公園に行ってきました。DDむしのオブジェに登り「見てて!ジャンプするよ~。」と言ってジャンプを見せてくれました。自分で高さも気にしてジャンプできるところへ動いていました。帰り道では「ジャンプできたんだよね~。」ととっても嬉しそうに話してくれました。

☆エプロンの使用は、今日までです。2月より、エプロンは、使用しません。今までご協力ありがとうございました。





もともとかまってちゃんなんだけど、どんどんおしゃべりが上手になってきて嬉しい。可愛い〜♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月30日 けんちゃんの連絡帳

2025-01-31 06:59:00 | 息子(2022年〜)
★親から

ママとお買い物に行ったり、家に帰ってきてご飯パクパク食べて元気でした。

お姉さんがやっていた算数アプリを自分もやりたいと言ってやらせてあげたのですが、答えがわからなくて毎回ママの方を振り向いて

「これは?(こたえなに)」

と聞いてました。

可愛いかったです。(笑)


★保育園から

☆体調:鼻水

お姉さんに刺激を受けていますね~

今日は、園庭で遊びました。
Ⅼ字パーツで作った電車に、乗っていると、お友だちから「一緒に乗ろう。いい?」と、声をかけられていました。少し考えていましたが「いいよ~」と、受け入れていました。しばらく2人並んで楽しそうでしたよ。やり取りが上手でした!!




保育園から家に帰ろうとする時

「ママとスーパーマーケット行く?」

とけんちゃんに聞いたら

「行かない」

と即答で帰ってきた。

昨日があんまりだったらしい。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月29日 けんちゃんの連絡帳

2025-01-29 20:24:00 | 息子(2022年〜)
★親から
家に帰ってきて、いつも食べているウインナーも納豆も魚(スーパーで買った煮魚)も食べないと言ってました。
「チョコクリームパンは?」と聞くと「食べる」と言うので2個あげました。そうしたらパクパク食べて「おかわり!」と言ってまた2個もらって食べてました。牛乳もごくごく飲みました。その後、ママと大きいフルーツヨーグルトを半分こして食べました。2歳の男の子大人なみに食べれるんだ…とママびっくりしました。(笑)



★保育園から

コメント
☆体調:鼻水、咳
大好きな物は、たくさん入るんですよね~
今日は、一歳組さんと一緒にグラウンドへお散歩に行ってきました。公園では、風船が登場すると、早速手にしたのですが、風が吹いて思わない方向へ飛んでいくのです。でも、それも楽しいようで「あ~~!」と言いながら追いかけて、無事に風船を捕まえると再び飛ばしていました(笑)



保育園が終わって

「ママ、ダイソー行って、いなげや行って、OKストア行きたいんだけど、一緒に行ってくれる人?」

と聞くと

「はーい」

「行かない」

と返事が2つ。

「じゃ、あいちゃんは先に家に帰ってパパといて、けんちゃんはママとダイソーとスーパーマーケット行こうよ」

「いいよ〜」

「…」

で、あいちゃんは先に家に帰ってママとけんちゃんはダイソーに行ったんだけど、

あいちゃんの遠足でお弁当を作らなくちゃならなくてママがお弁当グッズのところでウロウロしていたらけんちゃんが

「家帰りたい…ココア飲みたい。」

「え…スーパーマーケットは?」

「いかない」

「わかった。帰ろう」

とダイソーの下のマツモトキヨシに行って牛乳とけんちゃんが選んだおやつを買って自転車に乗って家に帰った。


「おやつ食べる〜」

というけんちゃんに

「おやつはご飯の後だよ」

と言ったらご飯パクパク食べて

「おやつ食べたい…」

と言うので可愛いお利口さんにおやつをあげた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月28日 けんちゃんの連絡帳

2025-01-28 19:17:00 | 息子(2022年〜)
★親から
週末は浴槽に入ってお湯に浸かったりしているけど、平日はシャワーだけやっています。あいちゃんのシャワーが終わって、けんちゃんを呼んだのですが、けんちゃんが嫌がって来なかったです。
けんちゃんが好きなぬいぐるみ(ホギー)があるのですが、その子を連れて行ってシャワーしている音を出してタオルでくるんでけんちゃんに「ホギーもシャワー終わったよ」と言ったら面白がって「次はボクの番〜」と風呂場に入ってきてシャワーをしてくれました。



★保育園から

お母さんの作戦勝ちですね!ナイスアイデア!
久しぶりに?園庭で遊びました。園庭では園庭の楽しみ方があり、ブランコや砂場で遊びました。また一本橋もしました。
部屋で鬼のお面作りもしました。目や口、角を指にやまとのりをつけて、貼り付けました。
やまとのりは初めてだったのか、「なにこれ?」と固まるけんぞうくん(笑)一緒に指に着けてみると「ベタベタする…」と言っていました。かわいい鬼のお面が出来上がり、「けんぞうの鬼!」とニコニコでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月27日 けんちゃんの連絡帳

2025-01-27 20:41:00 | 息子(2022年〜)
★親から

今日(日曜日)はキラキラカードが当たらず家に帰ってしまったのでけんちゃんは本当はあまり楽しくなかったです。

夜になって家に帰ってきたパパが「光が丘楽しかった?楽しくなかった?」と質問するとけんちゃんは「楽しくなかった」と言ってました。そうすると、パパが「じゃ、光が丘にアイプリしに行くのはもうもうやめようかな…」と言いました。顕蔵がパパを眺めて「…楽しかった…」と返事を変えてました。その姿が可愛かったです。(笑)



★保育園から

体調:鼻汁

次はキラキラカードが当たるといいですね^^
グランドへお散歩に行きました。88保育士やお友だちとニコニコで追いかけっこを楽しんでいましたよ。
昼食前に果物の手遊びをすると、オレンジが食べたかったのか、「おれんじ!」と何回か言葉にしていて可愛かったです^^





家に帰ってくる時、

「ママはらぺこぺこだ〜」

とママが言ったら

「ママは…納豆食べて、ボクはウインナー食べる、あいかは?」

とけんちゃんが言ってた。

「あいかは何食べる?」

とママが聞いたけど、あいちゃんから返事が無くて

「あいかの返事が聞こえないね」

と言うけんちゃん。

「あいか、何食べたい?ウインナー食べる?」

「ウインナー食べる」

と聞こえるちっちゃな声。


その後、家に着いて

あいちゃんとけんちゃんはシャワーしてウインナーを食べた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする