ある外国人のつぶやき

都内のすみっこで細々と暮らしているズボラ外国人のつぶやきや子育ての話を書いているブログ

令和7年1月23日 けんちゃんの連絡帳

2025-01-23 19:10:00 | 息子(2022年〜)
★親から
午後に藤沢こどもクリニックに行きました。

(また薬手帳見せながら)けんちゃんも年末年始インフルエンザで、熱下がって普段通り生活。月曜日に咳が少し出て、病院で薬をいただいたんだけど、今日の2時から4時に咳がひとぐて、鼻水の音がして吸ってあげたら少し良くなった、と説明。 

「他の薬にした方がいいですか?」と質問したら

「鼻水のせいで咳が出たんだと思われます。月曜日の薬に鼻水の薬が出ているので、今日は咳止めの薬を追加で出しておきます」

と言われておしまいでした。

その後は、家で帰ってご飯食べてゆっくりして、夕方6時30分に寝て、疲れているだろうしそのまま朝まで寝てくれるかな?と思ったら夜の8時に起きて「おもちゃが入っているぐーはどっちだ」と遊んで、食べて、また遊んで、歯磨きして寝室に行く前に鼻水たくさん吸って、背中にシール貼ってねんねしに行きました。でも、12時過ぎても「眠くない、下行きたい」と何回も言って寝ました。

今日(1/23)の朝7時まで見た感じ、(顕蔵はまだ寝てます)咳は出てなくて、鼻通りも良さそうです。



★保育園から

体調面のこと、わかりました。

2929公園に行ってきました。落ち葉をたくさん拾っては77先生めがけて「ほら~。」と言いながら投げてました。投げ返されるとあははは~と笑いながら逃げてましたよ。柵の所の壁沿いに登ってカニ歩きで高めの所まで歩いてました。いろいろできてとっても嬉しそうです。





家に帰ってきたら

小魚のふりかけをかけたご飯をパクパク食べて、小さなチョコクリームパン1個食べて、牛乳飲んで、おなかいっぱいだと言ってた。

可愛い〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月21日 けんちゃんの連絡帳

2025-01-21 18:35:47 | 息子(2022年〜)
★親から
午前中はあいちゃんと一緒に病院へ行きました。ゼーゼーしています、むねの音はきれいですとやりとりして一応薬を処方されました。

午後の昼は家でゆっくりしていたり、ママとセブンイレブンに言ったり、スーパーマーケットに行ったりしてたらスーパーマーケットのカートになった時から座り込み始めて「つかれたの?眠い?」「ねむい…」とやりとりして家に帰って昼寝をしました。

夕方は、ちょっと泣きながら起きて機嫌が悪かったのですが、少し経つと機嫌が良くなりご飯食べたり、昼買ってきたアイスクリーム食べたり、(パパとあいちゃんがアイスクリーム食べてるのを見たら僕も食べたいと言いましたが、「あいちゃんとパパはご飯食べたからおやつ食べているんだよ、けんちゃんもご飯食べようか」と言ってのりとご飯をけんちゃんの手のぐーくらい食べて「もうアイスクリーム食べて良い?」と聞かれ「良いよ(笑)」とやりとりしました。)
ゲームで遊んだり、絵本を読んだりしました。



★保育園から

☆体調:鼻水

大きく崩れなくて良かったですね。
久しぶりにグランドへ行ってきました。テニスボールを投げて遊んでいると自分もボールを見つけてきて「いくよ~。」と言って保育士に向かって投げています。方角はバッチリでしたよ。時々届かなくて止まったボールを取りに行ってまた投げてくれました。
また、55先生が上着をかぶって「おにだぞ~。」と追いかけると「怖いね。」と言って慌てて逃げています。でも追いかけてほしくて55先生の方へ保育士と手をつないで行ってました。





今日は保育園の後、久々踏切行きたいということでとしまえん駅に行った。


午後5時22分なのにまだまだ暗い…けど、

としまえん駅はキラキラ〜

「シカさんがいるよ〜」

「ほんとだ!」




駅手前にマンションを作るらしい。工事案内がはられていた。



「40,000系だ!」

「そうね、40000系がいる〜」



びっくりしている顔のママ見たらけんちゃん爆笑。


踏切でも電車を見て、としまえん駅周辺をぐるっと回って家に帰った。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月20日月曜日 けんちゃんの連絡帳

2025-01-21 14:21:00 | 息子(2022年〜)
★親から

咳の音が気になって、病院へ行きます。
土曜日は、パパと留守番しました。起きたばかりの時は泣いて怒っていたけど、その後仲良く遊んだらしいです。

午後にあいちゃんとママが家に戻ってきたら「おかえり」と言ってくれました。その後、お土産のバスボール見て喜んでくれました。

日曜日は朝起きてママと一緒に図書館に行って絵本を読みました。

昼になったらスーパーマーケットに行って色々買いました。いちごも食べたいと言ってけんちゃんに選んでもらいました。あまくて少しすっぱくて美味しいいちごだったのに、鼻が詰まっていて味覚がずれていたのか小さく切った3個のいちごだけ食べて「すっぱい…」と言って食べなかったです。

その後、魚煮とご飯食べたり、コーンフレーク食べたり、色々食べながらテレビ見たり、パズルやったり、恐竜のおもちゃで遊んだり、お姉さんのゲームカードで遊んだりしました。

土曜日と日曜日の夜はなかなか寝てくれなくてママがイライラしました…(笑、汗)


★保育園から
コメント
咳、どうですか?お大事になさってください。
夜なかなか寝なかったんですね。体力もついてきたりしますものね。



翌日の火曜日。

けんちゃんが保育園に行ったら、同じ組の子供達と担任の先生が迎えに来てくれて、

「夜なかなか寝ないんですって?」

「はい(困った笑)」

そうしたら子供達がけんちゃんに

「ぶーぶー」

と言って

担任の先生が

「けんちゃん困ってます」

と言ったら

子供達が今度はけんちゃんを次々とハーグしてくれた。

また担任の先生が

「けんちゃん困ってます(笑)さぁ、ママ行ってらっしゃいしよ」

と話してくれたら

けんちゃんが私にバイバイして中へ入って行った。


ありゃ、けんちゃんは困っていたけど、ママは少し面白かった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月17日 けんちゃんの連絡帳

2025-01-17 21:22:00 | 息子(2022年〜)
★親から

昨日も帰りの自転車に乗っている時にふっと思い出したかのように「保育園でまだ遊びたかった」と言ってました。(外であいちゃんとパパが待ってるとぱぱっと服着せて出てきてる)

家に帰った後、シャワーする時にまた「泡が嫌」と言うので「シャンプーしないで水だけかけると頭痒くなるかもよ、じゃ、泡少しだけにするね」と耳とか当たらないように上だけやってあげたら少し嬉しそうでした。
夜はいつものように「眠くない」と言ってましたが、いつも通り誰よりもはやく寝ました。


★保育園から

自分の思いをしっかり伝えられていてステキですね!

今日は、”おおきなかぶ”のごっこ遊びをした後は、園庭に出て遊びました。靴の左右が合っているか聞いてきたので「合ってまーす!〇でーす」と、手で大きな丸を作ると「やった~」と大喜び。左右を気にするようになって、成長ですね!!


今日も帰りに保育園でまだ遊びたいと言うけんちゃんに

「じゃ、5時までじゃなくて6時までにする?土曜日も保育園行っちゃう?」

「いく」

「わかった。先生に話してみるね、今日はできないから帰りましょ」

と言って外へ。


あいちゃんと東長崎駅近くの「おもちゃのぶんぶく」という店に行く約束をしていたのでけんちゃんに説明して店に向かった。




向かっている途中、けんちゃんが産まれた練馬総合病院の前を通った。



「けんちゃん、ここがけんちゃんが産まれた病院なんだよ」

「へえ、ここ?けんちゃん産まれた?」

「そう」

不思議そうに見てた。

(可愛いけんちゃん!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月16日 けんちゃんの連絡帳

2025-01-16 21:00:00 | 息子(2022年〜)
★親から
登園する時は着替えたくないと泣いていて、保育園から家に帰る時は「保育園でまだ遊ぶ」とジャンバーを着ないで事務室の横でしばらくうつ伏せになってお母さんを困らせています。
あいちゃんを先に家に入れてお父さんといさせて、けんちゃんはお母さんとダイソーとマツモトキヨシに行きました。ダイソーではリングなしだけどバネ付きのトレーニング箸とスリーパー、バスボールを買って、マツモトキヨシでは好きなおやつが安くなっていてそのおやつと牛乳を買って家に戻りました。
けんちゃんが好きなおやつはコーヒー味だったのであいちゃんも気に入ったようで、けんちゃんが濃い色をあいちゃんに「はい、どうぞ」と渡してあげてあいちゃんが「けんちゃん、ありがとう」ともらってました。(言わせました)
薄い色はけんちゃんが食べていたのですが、「ここがぱんぱんだよ」とお腹をぽんぽんとしてました。



★保育園から
コメント
お母さんを困らせているんですね。
寒かったのですがお庭で遊びました。砂場で「お山作った~。」と言って可愛い小さなお山を見せてくれましたよ。ちょこちょこ走って日なたを探して「ここは暖かいね~。」と言いながら遊びました。それでも寒かったので早めに入室してお部屋で木製汽車で遊びました。お友だちと一緒に線路を丸くつなげて走らせていました。




今朝、また着替えたくないと言うけんちゃんに

「けんちゃんは保育園で何で遊びたいの?」

と聞くと

「ブラック!滑り台!」

と返事が返ってきたので

「ママが1番!で遊ぶぞ〜」

「ぼくが!1番!」

とやりとりして着替えが終わって自転車まで順調だった。

ところで、外に出てきたら風がとても冷たくてけんちゃんに何回も

「けんちゃん、風冷たいね、大丈夫?」

「大丈夫」

と聞いてた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする