ある外国人のつぶやき

都内のすみっこで細々と暮らしているズボラ外国人のつぶやきや子育ての話を書いているブログ

夫が言うけんちゃん(2歳の息子)

2024-12-27 14:21:00 | 夫(2016年〜)

「あいつはパグみたいなもんだよ」

と言う夫。


パグ…?!






猫みたいな性格のお姉さんに比べたら

犬っぽい性格はしてるけど…









パグか…(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいちゃんの保育園自由時間中の落書き(2024/12/25)

2024-12-27 13:40:00 | 娘(2018年〜)★発達障害


あいちゃんには字で伝えた方が伝わるということだったので、保育園の先生も朝礼の時に字で書いて伝えてくれている。

(ありがたい…)



nhkの番組「デザインあ」を思い出したみたい。


これは…何かのセリフなのかな?



このシーンは…アイプリかな…ひまりちゃんとつむぎちゃんとみつきちゃん?!




「目のデザイン」とは…





この子ははるちゃんらしい。

可愛い(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(金) 太陽光発電記録

2024-12-27 11:05:00 | 太陽光発電(モジュール2.64、蓄電池12)

ところところ薄い雲見えるけど




晴れて良い天気。



発電は…

1.1kW!





天気が良いから最近東京ガスから買う電気の量が低め。



ところで…


ガスの使用量が前年度の2倍近くになっている…!(びっくり)


ちなみに、うちは古い家でガスエアコンが付いていた。それを使っている。風呂もガス。台所のレンジもガス。後付けのパナソニックの食器洗い機を使っていて、朝トースターも使うし、電気炊飯器使ってるし、洗濯機は日立の10キロのもの使ってる。冷蔵庫は冷凍も冷蔵も「弱」にしているし、私の目の高さたから4人家族にしては小さい冷蔵庫なんじゃないかな…
それ以外は料理している時に換気扇「強」にするくらい…?トイレに付けてある小さな換気扇2つが一日中動いていて、他は…ん…トイレのお尻が当たる部分あたたかくなるやつ。(名前忘れた)

あ、それと、夜中私とあいとけんが寝る部屋で電気毛布も使っている。夫は使ってない。子供たちがいる時にリビング温めようと暖房入れたり、リビングにある電気カーペットつけたりしている。

あっ!そうだ、私が仕事するときのライトたち。小さいし、LEDだからあまり電気使わないと思うけど…
思い出した。洗濯した後部屋で洗濯物干す時に扇風機回している。

シャワーした後ドライヤーも使っていること思い出した。
スマホ充電、電動自転車の充電もあったな…タブレットも…!

書いてみたら色々電気使っているから少なくなるのが逆に難しく思えてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする