
04-Mar-11 のぞみで移動中
9号車に乗車中、同じ列車の2号車には名古屋まで子鐵乗車中。子鐵はアーバンライナー、オーシャンアローで御坊へ、もうすぐ引退する、国鉄色381を写せるといいなと。間もなく名古屋到着でお...

16-Feb-11 加太へ
先週の和歌山の続きです。 羽田から関空まで飛行機を利用すると、セントレアの沖から紀伊半...

15-Feb-11 たま駅長に会いに
15日朝、家の前が凍っていました。車にチェーンを取りつけるのが面倒で電車通勤。来る電車...

09-Feb-11 和歌山
仕事の都合で急遽和歌山へ。話がまとまらず、顔を会わせないとダメということで関係者が集まることに。 気乗りのしないまま、新幹線の旅、関空からでなく、こちらをチョイス。自宅からですと...

27-Nov-10 お土産はキットカット 東海キオスクで絶賛発売中
金曜は相当遅くなって帰宅。大半の方は宴会、宿泊ですが。ぜひ伊豆箱根は1000系に乗りた...

09-Oct-10 星音の湯
朝から雨でした。午前中にいろいろと片つけた後、車でお出かけ、関越は思ったほど混んでいま...

17-Sep-10 キハ35...だけどいすみ鉄道もなか
先日房総半島を縦断しましたが、大原で売っていた いすみ鉄道もなか。 木原線時代からの、車...

04-Sep-10 房総半島縦断、
TDSの開園記念日です。 でも今日は通過…。 子鉄が山陰で使い残してきた18切符。今回は2...
29-Aug-10 御殿場
前日の夜、22時21分発の藤沢行き急行に。 入線して折り返しに2分程度。 遅れているんで...
17-Aug-10 想像ですが、バスツアーの裏
やっぱり、無料招待のバス旅行、裏がありそうでした。 今回某ファミレス、というか、焼肉屋で...