鉄 時々TDR 27系統

28-Apr-09 キハ40 その4

あとちょっとの作業ですがなかなか手がつかないものです。
先日タップを切ったのでネジ止め、動力を組みなおしました。
結局、動力軸のカバーを外すのですが、後のネジ止めを省くため、少しネジを緩めて、カバーを回すという作戦に。
1.4mmネジの扱いはつらいものがありますから、楽な方へすぐ流れてしまいます。



続いて、取り外した床下器具を取り付け、カプラーは5番にしてあります。
さて、カプラーを取り付けようとしたら、スノープラウが邪魔。
これも取り外し。
なんとネジを外すと高さ稼ぎのワッシャーが。



試運転のみを残しています。
これでライトが逆に点灯しようものなら、直すのも嫌になってしまいそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事