クハ104、昨日床板を交換するなんて決めて、色々分解していったらあっちこっち要改修部が。
さくっと取り替えて終わりのつもりが意外に大変な事態に自ら飛び込んでしまったようです。
台車をMP仕様にボルスター交換すべく分解したら、軸受メタル入ってなかった。
さて、どうしましょう。
いろいろ頭捻ってなるべく新しいパーツを購入しないようにしたいですが可能かな。
このころはDT22を使っていたんだね。
プレーン軸のTR62は出てないから新しい台車を探すか、他の方法を採るか考える。
ちょっと気持ちが萎えたので一旦終了。