鉄 時々TDR 27系統

12-Dec-17 ナハネフ23 1 から順に写真をあげたらどこまでいける 止めたかと思った 23

22を上げたのが16年1月。
本当はキハ23をモーター換装してあげようとしていたのですが、工作する気にならず放置していたら下回りがどこかに。
見つからないのですよ。
なんか最近出歩く方が好きになっちゃって、模型に触らないなあ。
その割に変なのを買ってます。

もうこのシリーズ止めようかとも思いましたが、ほぼ2年ぶりにこのカテゴリーで書くかと。

23なんてあんまりないのですよ。 
ED23とかクモル23なんて持ってないし、ましてオニ23とか。
代役はナハネフ23。
それもかなり初期製品。 当然あちこち錆が。
更にパーツも紛失。 見事なジャンク品。

うちの20系のブラス品はナハフ20、21で編成してますから ED100 に牽かせますかねー。
とりあえず24へのつなぎです。

プラ製品のこの形式を持ってはいるのですが、実はこのカテゴリーなるべくブラス模型にしているのです。

----------------------------------------------

やっちまった、コピペでタイトルの日付を直し忘れた。

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型番号順」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事