90年代中頃に日本進出してから4半世紀、撤退だそうで。
いわゆるアメリカンカジュアル、一回りでかいサイズとゆったりしたデザインで好きでした。
そもそもは…ランドでにわか雨に会ってずぶ濡れ、イクスピアリに逃げて着替えを買ったりしたのが出会い。
あの頃は元旦0時、つまり年明けと同時の福袋を手に入れるのに、ここと天賞堂に掛け持ちで並ぶという。
数年後、両店ともイクスピアリから退出してしまうとあまり行かなくなっちゃいました。
結構買ったなあ、勤めていたころもラボ勤務なんて引きこもりの典型、車で通勤していればスーツなんて着ない。 金曜日はカジュアルフライデーだったから多少の制約はあったけれど自由な着こなし。
夏はアロハだったり。 せっかく導入した制度、年上がやらんと委縮しちゃいますから。
カジュアルなデザインはこんな時に重宝しておりました。
昨年シアトル本社が身売りしちゃったのでどうなるか気にはしてました。
ユニクロ着たくないしなあ、どのブランドに流れるかなあ。