その昔、部屋の鴨居上に線路を敷きつめていたころの主力車両でした。
プレーン台車しか持っていませんので素直に片台車駆動の動力車に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/fda610c07e123c2fa3ad6d1b5a3ba522.jpg)
先頭に出すつもりはないのでライト関係は室内等のみ。
いまさら管球を売っているとも思えませんのでパネルライトに交換。
これ用の取付金具を速乾エポキシで接着しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/3b01d9d675e7857965179934acfca3ac.jpg)
ヘプタンを使って塗装面を拭きましたが汚れが落ちません。
天然のウエザリングですかねー。
しかもクーラーの下側は汚れてないのでみっともない。
歯ブラシに洗剤つけてこすろうかとも思いましたがキズになる可能性もあるので
実施していません。
クーラー取り外して屋根を再塗装、クーらは交換するのがレストアの基本かもしれません。
とりあえず、走れば良い程度です。
はい、中途半端ですね。