さあ配線。昨日は集中が切れてしまった。
一週間も模型をいじっているなんていつ以来だろう。
もしかしたら学生の頃か。
大人になって仕事に忙殺されて完成品買って動かすだけになっていたからなあ。
仕事を辞めてからだって時間はあるけれど気力がなくなっていたから。
もっとも現役時代に比べて金も使えなくなったねえ。
床板にスイッチをつける。 新設です。
予めはんだ付けしておいた配線を台車につけてねじ止め。
ねじ止めしてから配線するとハンダ鏝の熱でプラ部品が溶けることがあります。
タマゴラグにはんだを載せておいて、コードの先にはんだメッキしてサッとつければ大丈夫ですが。
まあ、はんだ付けのうまい方はどうぞ、楽な方法で。
私は何年経ってもいろいろ初心者から抜けられません。
床下器具付けて出来上がりなんですが。
床板の都合で大きなモータ穴が。
キハ47では床下器具板がT車用で隠せましたが、こちらは元がM車。
この蓋を持っているはずですがどこに入れ込んじゃったか…
動かす分には見えませんが、照明が下に漏れる。
見つけたら取り付けます。
M車の連結面側には連結器胴受けがついています。
これでカプラーの選択肢は4つ。
Kadeeカプラー、IMONカプラー、ダミーのナックルカプラー、昔のカツミドローバー。
どれも一長一短がありますが、とりあえずKadeeカプラーを
キハ48の2連はこれで終了。
キハ28-1なんて書いちゃったから続けるか、他に移るかは気分次第。
力尽きたてしまい込んだクモル23も片付けたいし、どうしよう。
GW中に、と言っていた4両はなんとかなったから良しとしましょうか。