いただいたキハ35、早速分解していきます。
車内の配線は単純、室内灯と前照灯のみ、そしてダイオード取り外してしまいます。
台車を外すと、金属ブッシュも入っていない頃のもの、使いようがないので廃棄します。
車輪も軸端がへたっていたりしてます。
金属ブッシュの効果ですかね?
床板がスッキリしました。
使いようがないので放置、電車の中間車に使えるかも。
古い模型は鉄板だったりします、こっちの方が使いやすいかも。
本日はここまでにして、他の用事を。
さて、これを組み上げていきますが、キハ30系、モーター未改修の模型が後2両あります。
こちらもコアレスモーターに換えながら、余ったパーツをこっちに回していこうかと。
便宜上、今回の車両をキハ35T、未改修の模型をキハ30、キハ35Mとして区別します。
以下の改修工事を計画してみます。
やってみながら変更はあり得ます。
キハ30
床下器具==>キハ35T
床板取り外し
CN16モーター取り外し
台車取り外し、ボルスター交換か新品使用かは未定
MPギア再使用 キハ35Mからと併せ両台車駆動
床板、床下器具キハ30用新品と交換
LN14使用
床板、モーターごとクモハ123へ移植するかも
キハ35M キハ17と編成用にT車に
床下器具取り外し
床板==>キハ35T
CN16モーター取り外し
台車取り外し、ボルスター交換か新品使用かは未定、車輪が余っているからプレーン台車かな
MPギア再使用 キハ30へ
床板キハ35M品と交換
キハ35T キハ30と編成
床下器具取り外し キハ35Mから移設、空気取り入れ口エラー訂正
床板 キハ35Mのを使用、モーター穴にスイッチ増設
台車取り外し、廃棄、使用可能な台車と交換、車輪が余っているからプレーン台車かな
と計画してみますが、妄想に終わる可能性がゼロではありません。