土曜日にパーツ買ってきて台車ボルスター換えてお終いのはずでした。
カメラ替えて取り直したい。
クモハ485を分解、高さ合わせしてなんですけれど。
一応台車組み立てなおして、車体高さはエンドウのクハ481-100番台に合わせようと。
なんか標準にしないと。
20年前の製品ですが、うちのこの系列では一番あたらしい。
並べました。
左が今回のスタンダード高さ、右が台車交換後。あと0.5㎜上げても良いかな。
で、どのみちやりなおし。
台車がねぇ、古くて金属ブッシュ入ってない。
全然転がらない。 そういえば先日編成組んだ時に鳴いていました。
台車ごと再交換予定。