療養所のグルメの時間です。
昨日の晩飯はお一人様に盛られたつくね鍋風椀。
旅館じゃあるまいし、お一人用の小鍋でぐらぐらと煮たってる訳ない。
いつものメイン用の大きめ御椀に白身魚と豆腐、白菜 人参 そしてつくねが入ってる。
うーん、椎茸と大根が入ってないな。あとポン酢もない。
極めつけは当然の様に冷めてる。
あの熱々感も鍋の味覚の一つですよ、なんて贅沢を言うと 療養所じゃ生きていけません。
冷風冷やしつくね鍋として味わえばいいのです。
おっと、スープがなかなか美味いな。ポン酢はこの際忘れよう。
何の白身魚か謎だが いまいち水っぽい。つくねは業務用だろうが シッカリチャッキリ美味さを出してる。鳥のつくねだね。
早く実家に帰って 熱々の水炊きでも食べたいなと 贅沢な妄想をしてみながら
今日も完食 ごちそうさまでした。
昨日の晩飯はお一人様に盛られたつくね鍋風椀。
旅館じゃあるまいし、お一人用の小鍋でぐらぐらと煮たってる訳ない。
いつものメイン用の大きめ御椀に白身魚と豆腐、白菜 人参 そしてつくねが入ってる。
うーん、椎茸と大根が入ってないな。あとポン酢もない。
極めつけは当然の様に冷めてる。
あの熱々感も鍋の味覚の一つですよ、なんて贅沢を言うと 療養所じゃ生きていけません。
冷風冷やしつくね鍋として味わえばいいのです。
おっと、スープがなかなか美味いな。ポン酢はこの際忘れよう。
何の白身魚か謎だが いまいち水っぽい。つくねは業務用だろうが シッカリチャッキリ美味さを出してる。鳥のつくねだね。
早く実家に帰って 熱々の水炊きでも食べたいなと 贅沢な妄想をしてみながら
今日も完食 ごちそうさまでした。
