九州画材のブログ

北九州市小倉北区の画材店『九州画材』です。

DUOデュオ Q&A

2010-08-28 17:49:37 | 油彩画

Q、DUOを使ってみたいけれど・・・実は今普通に油絵具を描いているの。

その上にDUOで加筆できるかしら?

A、できます。

そのときにDUOを溶かすものは水よりDUO専用の溶油を使うとよいでしょう。

もちろん、DUOを普通の油絵具と思ってポピーオイルで溶いて描いてもよいです。

多くの水で溶かしたDUOを油彩面に着色するのは向きません。

少しの水ならば大丈夫と思いますが、やはりこのときばかりは溶油をおすすめします。

水だけで描きたいときは新しいキャンバスで描きましょう!

年配の方で油彩画をしていた方が処理が簡単!とDUOに切り替える方が増えています。

周りの方の手伝いが必要な方もDUOならば続けられるといってDUOを購入していきます。

少しでも長い時間描いていきたい・・・そんなお気持ちに触れることができました。

詳しくは九州画材まで。

↓ブログQ画材の応援者はココをクリック!

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


空閑俊憲コンサート チベットの空から、いま

2010-08-28 17:12:35 | イベント紹介

チベットの空から、いま

北九州の高校を卒業されて、今は世界で活躍しているタシ・クンガ(空閑俊憲)さんの里帰りコンサートが9月に開催されます。

共演されるパッサン・ドルマさんはチベットから舞い降りた天女の唄声といわれています。

チベット三味線といわれているダミネンという楽器の音色とチベットから舞い降りた天女の唄声で私たちの心を癒し、その祈りは愛と慈悲のオーラで包んでくれます。

御縁あって前売りチケットを預かって販売しています。

皆さんもパッサン・ドルマとタシ・クンガによるチベット音楽に耳を傾けて芸術の秋を堪能しませんか?

◆チベットの空から、いま◆

日時:2010年9月28日(火) 開場 18:30 開演 19:00

会場:北九州市立響ホール

福岡県北九州市八幡東区平野1-1-1

国際村交流センター内

TEL:093-662-4010

入場料金(全席自由) 前売券2,000円 当日券2,500円

お問合せ先:チベット音楽愛好会(クリエイティブ九州内)

TEL:093-661-8953

↓ブログQ画材の応援者はココをクリック!

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

建築模型材料 グレインペイントアクアシリーズ

2010-08-26 13:32:00 | 建築模型

建築模型材料グレインペイント

建築模型材料グレインペイント

ターナーのグレインペイントアクアシリーズのブラックも仕入れてみました。

いま在庫にあるグレインペイントにブラックをいれたら少しダークな色のブルーやグリーンができて幅広く表現できますね。

実はこのグレインペイントアクアシリーズのブラックの要望があったのは建築模型材料のお客様ではありません。

この透明性の絵具を別のものに使いたいと話されていました。

どんなことに使うか楽しみです♪

みんな自分の作品をいかに自分らしく表現するか日々研究されています。

みんな違っていいですね。

詳しくは九州画材まで。

↓ブログQ画材の応援者はココをクリック!

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


桜の樹 セミのぬけがら

2010-08-25 12:45:17 | ぼやき

桜の樹 セミのぬけがら

桜の樹の下にセミのぬけがらが落ちていました。

とても蝉の鳴き声がすごく大きい日があったなあ~と思いだしました。

その時の蝉かしら?もう遠い記憶です。

そういえば蝉の鳴き声もしなくなりました。

いくら暑い暑いといってももう秋は近くまできているようですね。

↓ブログQ画材の応援者はココをクリック!

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村