先日の日曜日(24日)よろん会有志の皆さんと、喜入瀬々串の漁港をベースに海遊び
です。
まずは、会員の知り合いの漁師さんの船で食料の調達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/0f/86be0b17813c64b0280a270bdae215fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/9d/35bbdfee6021cb3ae52eb7667e31f288_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/db342c73bd86acdec0d49ad355fe05a8.jpg)
入れ食い状態、アジ、鯖子、コノシロが面白いように釣れました。
僕は、孫のお守で釣れた魚を外し、コマセを詰めるので大わらわです。
0900に釣り初めて1100ゴロには、もう釣果も十分と云うことで早めに切り上げて
漁港に帰還です。
サワラやアジの大物は刺身、アラで味噌汁、塩焼きと食べきれにほどです。
残った魚は、持ち帰って夕食のおかずになりました。
バーべキュウの途中で大雨になりましたが、これも楽しい思い出です。