昨日は自治会で決めている農休日43年つずいています、毎月の一日は朝8時から午後5時まで、農作業出来ませんが野菜、果物の摘み取り、出荷は別扱いです、毎月の1日は皆たのしみです、日がいり温泉に行ったり、買い物に行ったり、自治会も静かです、畑や、田んぼに人が見当たりません、といううか、いないです、自治会の皆が今まで守っているので、私も芳賀町にある、ロマンの湯に行ってきました、炭酸が多い湯です,体がすべすべして、出てからも、ぽかぽか、気持ち良い湯です、芳賀町に来た時には寄って温泉に入ってみてください、私は真岡市です、真岡市にも大きな日がいり温泉,井頭温泉があります、夏には1万人プールもあるところですのでここもきかいが、あったら来てください、イチゴも今日から一回目の下葉整理始めました、妻と3棟終わりました、花目も出てきていますし、はなも咲いてきています、明日映します、今日はうどん粉病とはいかび病と酵素資材葉面散布しました、今年は昨年より苗がこぶりですが、出荷は早いと思います