図書館で借りた本がとうに期限切れです。しかも2冊も・・・
おまけに支所まで来ている4冊は留め置いているのです(悲しい)
本を読むスピードは、山歩きと比べられないぐらい速いと自負していますが、随分前に予約していた本がこうも続けざまに来てしまうと、嬉しい悲鳴どころではありません。恨めしく思えてきます。
今日は家事を片っ端からなぎ倒して溜まった本の続きを読みに読み耽ります。
おまけに支所まで来ている4冊は留め置いているのです(悲しい)
本を読むスピードは、山歩きと比べられないぐらい速いと自負していますが、随分前に予約していた本がこうも続けざまに来てしまうと、嬉しい悲鳴どころではありません。恨めしく思えてきます。
今日は家事を片っ端からなぎ倒して溜まった本の続きを読みに読み耽ります。

あの渋い縦走路を全部歩いた人はそうそういないと思います。
しかし、交差縦走も良かったね。又機会があったらやりましょう!候補地を探しておかなければなりませんね。あのやりかただったら、それぞれがマイペースで歩けるからいいですよね。
金立山はpolepoleさんの意見に賛成!昼食を摂る気にはなれない山頂でした。
>あの渋い縦走路を全部歩いた人はそうそういないと思います
ちょっとは自慢して良いのかな
>候補地を探しておかなければなりませんね
お願いつかまつる
クリタケは検索したら雰囲気が違っているのですが、あれから背が伸びて傘開くのですか?食用らしいね。
団地内の瓦版にニュージーランド山編を寄稿されていましたね。拝見しましたよ