
4年前に里山の尾根(井樋ノ尾岳)で出会った樹でした。
散歩コースのこんな身近な場所にもあっただなんて全然気づかなかった! 九州から沖縄にかけて分布。 材が軟らかい理由から可哀想な名前をもらったとは何ともお気の毒です。ジャスミンの花に似た高貴な香りがします。もうしばらくするとサクランボのような実になるはず。
散歩コースのこんな身近な場所にもあっただなんて全然気づかなかった! 九州から沖縄にかけて分布。 材が軟らかい理由から可哀想な名前をもらったとは何ともお気の毒です。ジャスミンの花に似た高貴な香りがします。もうしばらくするとサクランボのような実になるはず。