相良観音の近くにアイラトビカズラの自生地がある。
国の特別記念物に指定されています。樹齢1000年の木に花が直接咲く様はびっくりです。
昨年は6月に入って観に行ったのですが、花は終わって残念な思いで帰りましたが、今年は
5月の連休頃がいいと聞いていたので、今日行きました。ブドウのピオーネをおもわせる様な花です。
母の日でした。
日本山岳会福岡支部の春の山行と自然観察会「基山のオキナグサ保護の状況」
の案内で観察会に参加。
JRけやき台駅に9:30分集合
コースは、JRけやき台~水門~史跡めぐり~山頂~東北門跡~原田登山口~JR原田駅
自然公園指導員の五十嵐氏の案内です。
基山の山頂一帯は、ほぼ佐賀県唯一のオキナグサの自生地だそうです。盗掘や踏みつけによる
被害を防ぐために、保護柵の設置などご苦労されて、たくさんのオキナグサがあります。
ロープをはられたら盗掘はなくなったそうですが、ロープの外の単体のものは依然として盗掘
のあとがみられるそうです。
近場で緑やきれいな水の豊富な基山です。大切に守っていきたばないです。
山頂のオキナグサは少し遅かったようで、翁のひげの状態でした。他にカノコソウやアザミ、
ニガバナ、キツネノボタン、ニワセキショウなどたくさん咲いていて良い山だと再認識しました。