発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

4514.~腑に落ちる~

4514.~腑に落ちる~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「分かった!解けた!」(10月4日)

おはようございます。東中野教室の渡部です。

日々の授業準備の中でいつも思うこと、

「この中の一問だけでも、生徒さんが納得して理解できるものとなって欲しい」。

ワークシート全部でなく、ほんの少しでもいいから、

「分かった。解けた」という気持ちを実感してほしい。

そして一緒にその喜びを共有したいと思っています。

ただのプリント学習にならないように、教材準備もよく吟味して行わなければなりません。

少しでも、一歩でも納得して、共に前進していける授業を作ることが講師の役割であり、楽しみです。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

「腑に落ちる」という言葉があります。体の中にストンっと落ちるように、納得して理解できること。教室ではそんな理解を生徒さん方ができるように、それぞれの講師が工夫を凝らしています。言葉で説明しながらワークシートを1枚こなすだけでは、その場限りの学習?になってしまうことがあります。それで十分理解できる生徒さんもいますが、「1週間たつと忘れてしまうのです」「教室ではできるのですが、テストでは…」ということにもなりがちです。課題を絞る、作業を通して体得させる、具体物で実証して見せる、・・・こんな工夫が講師にとっては楽しいのです。先日、東中野教室の講師とケーススタディを行いましたが、そんな工夫に話が及ぶと互いに笑みがこぼれ、生徒さんの驚いた顔や嬉しそうな表情が浮かんでくるのです。

 

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「工夫次第」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事