3020.~実践して学ぶ~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
~今日のElephasブログ:「ひとりで通室」(12月13日)~
おはようございます。武蔵境教室の塩谷です。
気がつくともう1年が終わろうとしています。
5年生のRくん。4月の頃は、いつもお母さまと通っていらっしゃいました。ところが夏になり、自宅から1人で通い始めました。Rくんは授業に遅れないように、いつも10分前には来ています。
この間の授業で珍しく5分ほど遅刻してきました。バスでたくさんの人が並んでいて、バスが遅れたとのことでした。また授業中、「ICカードに残高が残っているか心配」と伝えてきました。自分で帰宅するときに残高が足りないと大変だということに気づけました。その日以来、バスで降りるときには必ず残高を確認してきています。
Rくんは今では自信を持って1人で通っています。講師としてはRくんがとても成長したと頼もしく感じます。算数や国語の勉強ももちろん大切ですが、週に一度1人で通うことで得た経験は、これから大人になっていく上で必ず役立つと思います。これからも、Rくんが来た時には、良く頑張っているねという気持ちを込めて温かく迎えていきたいと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
Rくん、SSTの実践、自主トレですね。緊張感の中で自身の知恵も感覚も研ぎ澄まして公共機関を利用し、行動しているのでしょう。「バスの利用のしかた」と銘打って机上で学ぶよりも、はるかに多くを体得していること、間違いなしですね。
また、Rくんが時間管理がしっかりとできていることも大切なポイントです。お金の管理と並び、時間の管理はルーズになりがちです。今のこの良い習慣をずうっと維持して、中学生、高校生へと成長されますよう、生活リズムを整えることを常に意識できるよう、サポートしていきましょう。