発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

4274.~創造造形 家を作る~

4274.~創造造形 家を作る~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「他者の目線で」(12月29日)

おはようございます。津田沼教室の千山です。

先日、Yくんと創造造形で家を作りました。

窓をつけ、家族が座っているソファを真ん中に貼り、

壁際に本棚やベッドを配置してとても良くできました。

最後にテレビを渡すと、ソファの前に貼りました。

正面から見ると、白い裏側がこちらを向いています。

そうです、ソファに座っている家族にテレビ画面が見えるように配置したのです。

「みんなで、テレビを見ているんだね」と言うと、Yくんは嬉しそうに笑いました。

Yくんが、ソファの人々の目線で配置した感性を、大切にしてあげたいと思いました。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ

Yくん、家で生活するその人の立場になって家具やテレビを配置することができたのですね。簡単そうで、実はむずかしい要素を含んでいます。『心の理論』のアンとサリーの課題ではありませんが、発達障害を有するケースでは他者の心理や立場を理解することが難しいことがあります。創造造形の作業は、そんな課題をも含んでいるのです。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「表現」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事