4266.~学習者~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「たて続けに4枚集中!」(12月20日)
おはようございます。国立北口教室の八箇です。
Rくんの問題を解く速さと集中力には、驚かされることがあります。
「今度国語のテストがあるかもしれない」と言ったので、復習として物語の問題を行うことにしました。
一枚目のプリントを渡すとすぐにとき始め、たて続けに4枚、とても集中して解いていました。
多少迷う問題もありましたが、講師がヒントを出すとすぐに正解を導けました。
また算数も、余りのある割り算や分数、図形の作図なども良く出来ています。
入会当初は、姿勢の保持が少し難しいのかなと感じることもたまにありましたが、最近はそういうことを感じることがほとんどありません。
これからも集中して問題をどんどん解いていけるように一緒に頑張っていきましょう。
◇ワンポイント・メッセージ
Rくん、がんばっていますね。国語も算数も、分かってきたのでしょう。分かるから、集中でき、持続もでき、姿勢まで良くなる。良いことの連鎖ですね。「今度国語のテストがあるかもしれない」とぃう意識自体、もうりっぱな学習者であることの証です。