
庭の春の花が咲く
急に暖かくなり、庭の春の花が一気に咲いてきた今一番多く花を咲かせようとしているのが、ア...

オープンした鳥取県立美術館へ
3月30日に新たに建設された鳥取県立美術館へ行ってきました松江から倉吉パークスクエアまで...

桜満開のとっとり花回廊
桜が満開を迎えたとっとり花回廊に、行ってきました(4月7日)「のびやかに広げた枝を見上げ...

雑司ヶ谷の八雲の墓を訪ねる
東京に孫の子守りに出向いた折、雑司ヶ谷霊園の小泉八雲の墓参りに行きました息子も付いてき...

春の花とそら豆の花の開花
3月末東京の孫娘達の子守りに行って松江に帰ると、春の花が咲き揃っていました例年より2週間...

エケベリアの寄せ植え
BS朝日「有吉園芸~バカっぽい多肉植物アート」の放送(2月18日)を見て、ハオルチアだけを...

遅れて咲く大根島の河津桜
今年は春に咲く花の開花が遅く、大根島の河津桜は2~3週間遅れて満開を迎えようとしていま...

次々と咲くクリスマスローズ
白い無茎種の次に、紫の有形種のクリスマスローズが咲いて来ました。葉と花を付けて茎が伸び...

春風に揺れるクリスマスローズ
例年より遅れて無茎種のクリスマスローズが満開になりました。地面から茎が伸びて、白い花が...

春風に香るパンジービオラ・花回廊
3月となり気温が上がってきました。「サイクリングもしてみたい」とわざわざ、とっとり花回...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事