![道後温泉へ旅する 2日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/a9/215d2cc0d751897cf26ae922e815b9ca.jpg)
道後温泉へ旅する 2日目
現存12天守の松江城が国宝指定され、お城に興味が湧き始めた。NHK「日本最強の城スペシャル」...
![道後温泉へ旅する 1日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/48/45be7a39b32eb14840c9a06a8f825e5f.jpg)
道後温泉へ旅する 1日目
車で、しまなみ海道を抜け、道後温泉へ行ってみた。家族3人で交代しつつ、道の駅高野、世羅、...
![パンダに会いに和歌山へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/8c/7b79fd751ce1797a496e30e3ed43cbde.jpg)
パンダに会いに和歌山へ
先月上野のシャンシャン5歳、和歌山の永明30歳、桜浜と桃浜8歳が返還されました。「もっと早...
![賑わう京都清水寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/25/ff53b50f146162803ce8356a16203451.jpg)
賑わう京都清水寺
娘と京都清水寺に行ってきました。「無理をせず、途中何度も休憩しながら、ゆっくり京都旅」...
![瀬戸芸~小豆島北浦・大部方面](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/9d/82f357de3e8aae1dd3b806091b078d74.jpg)
瀬戸芸~小豆島北浦・大部方面
10月4日朝の干潮は、8時42分。 まず、干潮時に現れる砂の道エンジェルロードへ行く。 早朝か...
![瀬戸内芸術祭2019の小豆島へ渡る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/97/91d6ba1b763f91812bec7b08fd78a412.jpg)
瀬戸内芸術祭2019の小豆島へ渡る
3年前の瀬戸内芸術祭は、直島・豊島を巡った。 今回は、小豆島へ渡ってみる。 台風の影響で、...
![門司港~下関サイクリング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/f1/34d147c24240c55eedcbc66737412cb4.jpg)
門司港~下関サイクリング
日曜日に北九州に住む孫に会いに行き、翌日は、 明治から昭和初期の建物の残る観光地「門司港...
![三嶋大社~源兵衛川のせせらぎ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/36/d00e093a5ee2a49cc95d56f6a78bd62a.jpg)
三嶋大社~源兵衛川のせせらぎ
みしまるきっぷを使い、バスで三島駅近くの三嶋大社へ移動。 伊豆国一の宮。境内に入ると、桜...
![三島スカイウォークから見る富士山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/0d/3ee328b76fb6d0e49c56d4d82abc3a3d.jpg)
三島スカイウォークから見る富士山
「富士山の写真を撮ってみたい」と、 東京の孫娘の宮参りの翌日 「三島スカイウォーク」に家...
![村上水軍博物館・大山祇神社へ行く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/0e/a23dc1ce398b1f14e37482b541ee37af.jpg)
村上水軍博物館・大山祇神社へ行く
伯方島で泊まり、翌日は車でしまなみ海道観光。 まず、大島に渡り「今治市村上水軍博物館」。...