花が咲いて脇芽を伸ばした先に子株を作ると、親株の役目を終えてしまいます。
今育てている子株は↓2012年8月に親株から切り取って、育てたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/5c681924a3408352e4c4e7c4f4c6e219.jpg)
花を咲かせ脇芽を出した段階で、親株となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/69/fd411345314ef4178d0a0fd756cfd99e.jpg)
3年かかって大きくなったクリプタンサスは、花を咲かせ始めました。
「よう頑張った。お前も一人前の大人」と褒めたたえたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/94ae46fae45ed3b5f3b37fe6dd0399f8.jpg)
一株から6~8本の子株が発生するのですが、「大きな株を育てたい」と言う目的に沿って
今回は最終的に2株を残して親株にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/7ff8e55ceff60002b1c18252eb6fd5cf.jpg)
隠れるように咲く秘密の花。次見れるのは数年後。
起承転結の変化が、はっきりと見てとれる魅力的な植物です。