私の父は来年1月で82歳になります。その時点で私が56、次弟が51、末弟が46です。
三笠宮様は三人の男子と二人の女子をもうけました。
私がここで書くまでもなく、三人の息子に先立たれるということはどんなに悲しいことか想像もできません。
一番末っ子だった高円宮様は48歳になる直前でなくなりました。スカッシュを楽しまれた後の急性心不全だったかと記憶しています。ご健在だったら今年62歳です。その時、三笠宮様は86歳でした。
ヒゲの殿下として親しまれ、三笠宮の長男の寬仁親王は1991年に最初のがん手術を行ってからがんの手術や治療を21回も行いながらも2012年に66歳でなくなりました。三笠宮様は94歳です。
次男である桂宮様も若い頃から病弱で2014年に66歳でなくなりました。三笠宮様は96歳です。
こんなことを書いちゃ失礼ですが、長男次男のお二人は若い頃から病弱で。。。寛仁親王はアルコールの飲み過ぎで体を壊したと思いますが、末っ子の高円宮様が47歳でなくなるという悲劇が一番心労だったと思われます。
10年間で3人の息子に次々と先立たれてしまうって、まずありえないことです。
どうぞ安らかに。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます