京都府相楽郡南山城村に行って来ました。
JR関西本線大河原駅近くで、
木津川に掛かる橋
恋路橋
恋志谷神社へ通ずる橋が恋路橋。
この橋は、木津川が雨で増水すると川の中に沈んでしまう沈下橋です。
この橋を歩いて渡ってお参りすると、「お願いがパワーアップする」ともいわれています。
(京都南山城村ガイドマップより)















同じ木津川に掛かる沈下橋ですが、
別の場所に掛かっています。









電車の鉄橋が見えます。JR関西本線です。



どちらの橋も車が通ります。
橋の向うには、民家がたくさんあるようです。
生活に必要な橋のようです。

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
明日は、道の駅みなみやましろ村と
その周辺の写真をUPします。
JR関西本線大河原駅近くで、
木津川に掛かる橋
恋路橋

恋志谷神社へ通ずる橋が恋路橋。
この橋は、木津川が雨で増水すると川の中に沈んでしまう沈下橋です。
この橋を歩いて渡ってお参りすると、「お願いがパワーアップする」ともいわれています。
(京都南山城村ガイドマップより)















同じ木津川に掛かる沈下橋ですが、
別の場所に掛かっています。









電車の鉄橋が見えます。JR関西本線です。



どちらの橋も車が通ります。
橋の向うには、民家がたくさんあるようです。
生活に必要な橋のようです。



今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
明日は、道の駅みなみやましろ村と
その周辺の写真をUPします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます