春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

散歩道 妙見・藤が尾から天の川へ

2016-03-29 23:00:39 | 日記
今日も夕方から散歩に出掛けました。
妙見方面へ…
妙見の桜まだ三分咲きくらいでしょうか?
明日あたりから暖かくなるそうですにで、開花が進むことでしょうね。
 

 

 

 

藤が尾あたりのさくらです。
 



藤が尾団地のさくら
 

この先の天の川沿いを歩きました。
続く…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ橋(上津屋橋)に行って来ました。

2016-03-28 23:54:21 | 日記
長い間、流れ橋が流されてからそのままになっていましたが、
去年の11月から工事が始まり昨日開通しました。
散歩がてらに出かけて来ました。
今日は、天候が変わりやすくて、雨が降ったり止んだりでしたが、…
運良く流れ橋に着いた時は、雨はあがっていました。

 

 

 



木津川
 

 

 

 

 

 

 



木津川の堤防で、アゲハが、羽化していました。
蝶の種類は何でしょうね。
ジャコウアゲハでした。
珍しい蝶ですね。
ウマノスズクサの葉を成虫は食べるそうです。

 

 

色彩館の中の
JAやましろ
直売所で、お野菜や苺を買って帰りました。

午後の散歩は、約5,500歩でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2016-03-28 23:25:23 | 日記
今日の散歩は、東寝屋川方面へ

弘法の井戸です。
 

寝屋川公園の一部を歩く
 

桜五分咲きかな?
 

 



・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム


朝の散歩は、5,500歩でした。

午後から、流れ橋に行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花冷えの散歩道

2016-03-27 14:45:13 | 日記
午前中に近くを散歩して来ました。
花冷えの朝ですが、
散歩をされている方とすれ違います。
このあたりでは、皆さん挨拶を交わします。
桜の花も花冷えで、開花が遅れています…
今一分から三分咲きくらいでしょうか?

散歩に出ると、春のお花や、木々の新芽に出合います。
 

 

 

 

桜草の彩りがきれいです。
 

ソテツの新芽
 

桃の花でしょうか?きれいな桃色です。
 

庭先に植えられているお花
 

 

 

 

 

今日の散歩の歩数は、約6,000歩でした。

・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美山かやぶきの里3月

2016-03-26 22:50:14 | 日記
流星館を出発して
久し振り峠越えです。
去年は、転居のために忙しくて
9月から、流星館~美山には行けませんでした。
山走り大好きな美恋♪さんには、
久し振りに、山道を走り気分爽快でした。

美山へ
ふらっと美山到着
 

道の駅のお店に入ったら
美山のIちゃんさんに声を掛けられました。
久し振りにお会いして
しばらくお話をしました。

道の駅を出てかやぶきの里へ
 

 





 

 



喫茶店
 

 

かやぶきの里を出発して、道の駅スプリングス日吉で、お店散策休憩して、

次の道の駅は、道の駅新光悦村です。
お野菜や、巻寿司・パンを買い
ここで、旦○と運転を交代して
京都縦貫道~山崎~第二京阪~交野出口~帰路へ…

・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする