春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

南禅寺界隈

2016-11-26 23:24:48 | 日記
蹴上
 

 

 

 

 

南禅寺




 

 

 



南禅寺界隈で、湯豆腐を食べようと有名店2軒を覘きましたが…
お客さんがたくさん列を作って並んでいました。
流石に平日でも紅葉狩りシーズンはいっぱいでした。
今回はあきらめて
蹴上から地下鉄に乗り、三条京阪に戻りました。
三条駅近くで食事をしました。
名前は嵐山御膳です。


三条京阪で、お土産買ってきました。

わらび餅
 

やわらかな食感のわらび餅でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永観堂 禅林寺に行って来ました。

2016-11-25 23:00:36 | 日記
浄土宗西山禅林寺派 総本山
永観堂 禅林寺

京都市左京区永観堂町

京阪寝屋川市駅近くの駐車場に車を入れて
京阪電車で、三条京阪へ
地下鉄東西線に乗り換え蹴上駅下車徒歩15分

永観堂のお庭を拝観




 

 

 









 

 

 





 



境内は、広くて
寺宝展拝観もありました。

紅葉の永観堂は、全国にその名を知られています。

境内染め上げる紅葉はとてもきれいでした。
紅葉は散り始めていますが、落ちた紅葉が庭を染めて
また風情がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り葉

2016-11-23 23:41:52 | 日記
今日は寒くなりました。
桜の葉がほとんど散りました。

肌寒い風の吹く中残り葉が揺れていました。







紅葉
 

 

山ナリエの準備中
今年で終わるの???


今日の散歩歩数は、7,200歩でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に入り、恵みのしづく
 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一休寺納豆・落雁

2016-11-22 23:22:19 | 日記
昨日一休寺で、
一休寺納豆と一休寺落雁を買ってきました。

一休寺納豆


甘い物を食べた時のお茶うけ
温かいご飯や、お茶漬けにも美味しい。
 

一休寺落雁
 

 

お抹茶に落雁いいですね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日午後から守口方面へ…
Aプライス業務スーパーで、
金紋ソースとパッチョ買ってきました。
 

京阪百貨店で、豚まん・ギョーザ


昨日コストコでブドウ買って来ました。
大量
 

・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム
サラダ水菜は、バルコニーで作りました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酬恩庵一休寺の紅葉

2016-11-21 23:44:56 | 日記
酬恩庵一休寺に行って来ました。
京都府京田辺市
山手幹線を走り、一休寺の案内看板を左折直ぐ
駐車場に車を止めて
酬恩庵一休寺を拝観しました。





 

 

 







 

 

 

 







・・・・・・・・・・・・・・

帰り道で、お昼が過ぎていたので
Kパスタに入る
サラダ


パスタ
 

食後はコーヒーを飲みました。
行き掛けは、旦○の運転で、
帰りは、美恋さんの運転で帰りました。

松井山手まで来たので、コストコでお買い物をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする