春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

実家の照明の取り換え工事

2024-03-08 23:26:31 | 日記

昨日は、KKさ〇〇さんに注文した照明器具

取り付け工事がありました。

さ〇〇さんから、取り付け時間の連絡があり、朝一の「9時に伺います。」と言われましたが・・・

実家まで行くのに時間もかかるので、夕方の4時頃に変えてもらいました。

「30分位で取り付けできますから・・・」と言われました。←ホンマかいなぁと思いました。(笑)

と言うことで・・・

4時前に来られました。

先ずは、玄関ホール

①古い電灯を外してLEDの電球色のライトに交換しました。

とても玄関ホールが明るくなりました。

②次は、階段上の古い蛍光灯を外して、LEDの蛍光色のライトに交換しました。

③最後は、メインの座敷の照明の交換です。

古い渋い竹細工で出来た照明を外して、

LEDの和の調和したシンプルな照明ライトに交換しました。

座敷は旧畳サイズの部屋の10畳で広めなので、LEDの12畳用の照明にしました。

流石にLEDのライト明るくきれいでした。電球色~蛍光色まで変えれますし、

リモコンが付いていて、明るさの調整もできて便利です。

工事が、30分位だなんて、無理・ムリ・無理

2時間位掛かっての付け替え工事でした。💦

終わったら6時でした。

取り替えた照明の写真を撮るつもりでしたが・・・

すかり遅くなり、写真を撮るのをすっかり忘れて

実家を後に帰ってしまいました。(-"-;A ...アセアセ

また今度写真を撮ることに・・・(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は振込に・・・

KKさ〇〇さんの費用の支払いは銀行振り込みでしたので・・・

池田泉州銀行に振り込みに行って来ました。

もう1ヶ所

コンビニ振込して来ました。

母に届ける水ようかん、何処のスーパーに行っても、贈答コーナーにもありませんでした。

水ようかんは、夏の季節物でした。

それでインターネットショッピングで買いました。

届くのに最短2週間もかかるそうです。←季節ものですね(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム

晩御飯

今年はきびなごがお高いですね。(取れないそうです。)

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のこと・・・

2024-03-06 23:20:24 | 日記

昨日は母のいる有料老人ホームに面会に行って来ました。

兄のことでバタバタしていまして、しばらくぶりでした。

お菓子の差し入れを持っていきましたが・・・

施設のスタッフさんから、「食べ物によっては飲み込みにくいのとよくむせて咳き込むことが多くなりったそうです。」

食事には少しトロミを付けているそうです。

お八つも、これからはヨーグルトとか、水ようかん・プリンのようなものが好ましいそうですので、

冷蔵庫保存ができるので飲み込みやすい物を届けてくださいと言われました。

今月の11日100歳の誕生日を迎えますので、

飲み込みやすい食品を届けることにしました。

・・・・・・・・・・🌺

母と面会しましたが、以前よりは少しだけ元気度が少なく感じました。

それでも、色々お話をしてくれました。

特に母は兄の事が気がかりのようです。

面会の15分はあっという間に終わってしまいます。

次の面会は

母の100歳の誕生日の11日に行きます。

母には内緒で、サプライズを計画しています。

でも面会は15分なので困ったなぁ~💕

・・・・・・・・・・・・・・

11日に面会の後に施設の方々と母の今後のことで久しぶりにサマリーがあります。

100歳になり日々の生活の見直しが考えられます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今日は兄の事

兄の入居するサービス付き高齢者住宅に面会に行って来ました。

 

兄は老人保健施設に6ヵ月程お世話になり、2月27日にサ高住に引っ越ししました。

引っ越し後も色々手続きありましたが・・・

そろそろ兄もサ高住に慣れたころだと思い会いに行きました。

🍓いちごと、リクエストのお饅頭も少し差し入れました。

兄はわりと元気に暮らしているようでした。

でもレビー小体型認知症がじわじわと進んでいますので・・・

手足の動きがだんだん鈍くなってきている感じです。

脳が委縮してくる認知症で、判断力や行動力が、直ぐにできない感じが見受けられます。

物忘れが多くなってきているようです。

レビー小体型認知症は、進行が速いのが特徴ですので今後が心配されます。

 

今日は、兄から母に会いたいと相談されましたが・・・

老人ホームはコロナ禍に厳しいので、

サ高住に入居中の兄が、母の入居する老人ホームの面会に行って面会許可がおりるかどうかが問題ですね。

今度11日に母の面会に行くので、相談して来たいと思います。

できれば、二人とも会って誰かわかるうちに

会わせてあげたいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

母も兄も施設?入居しましたので、

実家が留守宅になりそれなりに地域のお付き合いや、近所付き合いもあります。

お寺さんの月参りや、家の管理もしないといけませんので・・・

色々と問題が出てきますので気が休まりませんね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌺

季節外れに、ハイビスカスが咲きました。🌺

旦〇が枚方の歯医者さんへ定期健診に行き、

買い物ついでに行きました。

京阪百貨店で、

551の豚まんと肉団子買いました。

 

ユーハイムで、フランクフルッター?ケーキも買いました。

久し振りに買ったら値上がりしていましたが、美味しかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム

 

晩御飯

 

  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝屋川公園を歩く・・・

2024-03-03 23:59:51 | 日記

Kナン・Fマートの屋上駐車場に車を止めて

寝屋川公園を散歩がてらに

ビバホームまで行きました。

ビバホーム内のFマートに行き雛チラシとハマグリを買い

寝屋川公園に戻り少しコースを変えながら歩きました。

 

 

公園猫

子猫からもう4年くらいたったでしょうか・・・

4匹位いたのですが・・・

今では行動がばらばらです。

ハチワレちゃん

複数の人から餌貰ってるし・・・よく太っています。

 

 

🌸早咲きのさくら

空が青いときれいですね。

 

 

竹林

 

Kナン・Fマートに戻り

Kナンで、ティシュPP5個と三角コーナー用穴あきナイロン袋5個買い

ここのFマートでは、重い物を買い

車で帰路に・・・

今日の散歩歩数は、7,300歩でした。 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム

晩御飯

ひな祭りで、

雛チラシ買いました。

ハマグリの潮汁

根菜の炊いたん

 

 

  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけどいいお天気で散歩に出ました。

2024-03-02 22:56:58 | 日記

夕方散歩出だしは寒かったけど、

歩き出したら心地いい感じで

汗ばむくらい

散歩にはいい感じの3月です・・・

 

段々春めいてきた感じ

草花が咲きだしました。

 

 

 

オオイヌノフグリ

ぺんぺん草?

 

 

しだれ梅

 

駅前にできたスーパーMダイに寄りました。

豚肉が安くて

豚カツ用を4枚と、豚小間切れを・・・

穴子焼き・国産豚のハム・ベーコン・うずら卵を買い

旦〇に荷物を持ってもらい

ここから約家まで40分位

日暮れがだんだん遅くなり

明るい間に帰れるようになりました。(^^♪

今日の散歩歩数は、10,500歩でした。

これからもできるだけ散歩に出れたらと思っていますが・・・φ(..)メモメモ

  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム

晩御飯

 

  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木瓜の花が満開になりました。

2024-03-01 23:46:10 | 日記

Mションの庭に真っ赤な木瓜の木が数本植えられていますが・・・

満開になり、ひと際目立っています。

 

 

木瓜のボケ画像ですみません。<(_ _)>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Fタウンにお買い物に行って来ました。

花壇で、雑草ですが・・・

もうカラスノエンドウの花があちこちに咲いていました。

 

タンポポも咲いています。

今年は、桜の開花も早いようですが・・・

雑草の花の開花も早いようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌺

Fタウン内の

カインズホームで、

洗剤の大きな詰め替えボトルを2個買うとお安くなりますので・・・

エマールと食器洗剤JOY買いました。

お安くなりますが、量があり重いです💦。

Fマートで食材色々買いました。

帰路に・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

晩御飯の料理中に今日買ったスナップエンドウを使おうと出したら・・・

結構エンドウが腐れてカビていました。φ(..)メモメモ 

鮮度非常に悪かったです。

タウンのFマートは、車で20分位掛かる所なので・・・

200円のスナップエンドウ返しに行くのもめんどくさいし・・・

どうしようかな?

旦〇も遠いからと・・・見せても今一な返事

電話すべきかどうか?迷います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム

晩御飯

  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする