我が家に設置したオオスズメバチ対策のネズミ捕りシート、
大変効果が有ったことは書きましたが、実家に設置した
ネズミ捕りシートはオオスズメバチを捕獲出来ませんでした。
違う蜂が沢山付いていました。
ヘボです。(黒スズメバチ・地蜂とも言います)
1匹ついているオオスズメバチは最初にセットしたものです。
近所にヘボを飼っている人が居るようです。
細かい点のように見えるのはクロバネキノコバエの様です。
給食のパンに混入していたとテレビでも話題になっていた
ハエが実家の方では最近でも大量に発生しているようです。
実家には2群いましたが、6月に1群採蜜した後に消滅して
今は1群しかいません。
今年最後の採蜜をしようと思っていますがミツバチの様子を
見ながらFM先生の意見も聞いて決めようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます