会社でフォークリフトの安全講習が開催されました。TOYOTA L&F中部から講師を招いて一般的な事故事例の紹介と社内のフォークリフトのドライブレコーダーの映像も分析されて、事故発生の責任や賠償まで深く掘り下げて1時間30分の講習会でした。
講習の中で講師の質問に正解の回答をすると、フォークリフトのミニカーがもらえます。フォークリフトの死亡事故件数とクルマの死亡事故件数の比較の話で、クルマの死亡事故件数が急激に減った要因は何かの質問が僕に振られました。僕は無難に「エアバックの装着ですね」と答えると、「正解!!」とミニカーがもらえました。(シートベルトの装着や救急医療の進歩もありますね。)その後質問が続きましたが誰も正解を出せません。僕がもらったミニカーはL&F仕様ですが講師はトミカ仕様のハイブリッドフォークリフトのミニカー(実車は絶版になりプレミアが付くと力説していましたがプレミアが付くのは実車だけだと思います)まで景品に出して質問して来ましたがミニカーをもらったのは僕だけでした。

裏の注意書きには、6歳未満の子供には与えないで下さいと書いてあります。???

来週の火曜日には大府市に住む次男の4歳の孫の初めての祖父母参観日で会いに行くので手土産に良いなと思っています。(その日が4歳の誕生日です。)妻はトミカの帽子やTシャツを用意しています。
中身を見てみました。プルバックカーと書いてあります。

トミカ大好きな孫には良いお土産ですね。

L&Fのフォークリフトは豊田自動織機が製造していてトヨタ自動車の本家本元の会社ですね。

講習会の講師がミニカーの5倍ぐらいの大きさのミニカーで説明していましたがそれも欲しいなと思いました。日本ミツバチ仲間のITさん(平成の道の駅で日本ミツバチのハチミツを販売している人)はL&Fの元営業所長で講習会の講師をしていると聞いています今度会ったら大きいミニカーを下さいと頼んでみようと思います。