森の自由な住人(日本ミツバチ)

日本ミツバチの飼育と採蜜の話題を中心に動画や写真で紹介します。

アクアの燃費

2015年11月29日 15時47分25秒 | クルマ

昨日は、日本ミツバチの先生FMさんの所でスタッドレスタイヤの交換です。アクアとタントとハイゼット(軽トラ)更にはエクストレイルです。しかし、タントは交換後に富加町のタイヤギャラリーで新品の『ブリザック』に再度交換しました。(諸経費込で4本31,000円) ハイゼットもコペンに使用していた14インチスタッドレスタイヤ(10年近く前の物)で12インチの標準サイズに更新予定です。

今日はお昼に多治見市虎渓山近くのギャラリー『灯屋さん』へ行って来ました。妻が小物を買っている間に庭の散策をしました。終わり間際の四季桜と紅葉です。

帰り道は林道の峠越えで土岐市の東海環状自動車道五斗薪PA・スマートIC方向へ向かうルートを選択しました。峠越えの動画は編集ソフトが調子悪く後日upします。可児市久々利で迷惑なクルマに遭遇しました。

ドライブレコーダー迷惑Uターン

『灯屋』への往復の燃費は55.8km走行で平均燃費の表示は29.4km/Lでした。

給油したアクアの燃費は、走行距離516.7km走行で平均燃費の表示は27.1km/Lです、20.13L給油して満タン計測では25.67km/Lの結果でした。レギュラーガソリンの単価は121.0円で出光の『まいどカード』は請求時に2円引きです。


日本ミツバチのDVDを観ました。

2015年11月21日 19時35分54秒 | ミツバチ

今日は日本ミツバチの先生FMさんにDVDを借りて来ました。関市(旧武儀町)のITOさんが製作した『日本蜜蜂の生態と飼育』です。

妻と一緒に観賞しました。ナレーション入りで良い感じで出来上がっています。素手で分蜂群の捕獲をしていて刺された時の声も入っています。

ITOさんは『平成の道の駅』で日本ミツバチのハチミツを売っているのでハチミツを買った人に観てもらうとハチミツが出来るまでが理解できて良いと思います。

今日は従兄弟からシイタケを頂きました。大きなシイタケです。美味しくいただきました。

今日採れた我が家の野菜はこれです。ほかには大根・ホウレンソウ・小松菜・里いも・赤だつも収穫しました。

最近一眼レフカメラを買った娘夫婦に家族連絡です。カメラに付属しているレンズフィルターは普通のフィルターです。クリスマス用には光がクロスするフィルターが売っているので購入すると良いと思います。


『生物多様性学習会』に行って来ました。

2015年11月18日 21時18分52秒 | 日記

富加町役場で開催された『生物多様性学習会』に行って来ました。役場駐車場の照明は消されているし、定員10人の会議室に15人程の参加者で急きょ大会議室に場所変更とプロジェクターが用意して無かったりでドタバタな学習会でした。サブタイトルは『自然環境基礎調査にあなたも参加してみませんか』でした。(我が家の次男の時のパパ友sakouさんが主催者で案内が僕の所に届いた様です。)

『生物多様性』の言葉の意味が上手く理解できませんでしたが、地域ごとのレッドデータブックの必要性は理解できました。ただし主催者側は多様性を守る事には限界があって現状を記録に残すための努力をしようとの考えが伝わってきました。

日本ミツバチかスズメバチの話が出て来ないかなと期待しましたが有りませんでした。講師の岐阜大学准教授 向井貴彦氏は地域によっては絶滅危惧種でこの地域では外来種の『オヤニラミ』の研究・駆除の実績報告がメインでしたが、漁業組合から脱会した僕には協力出来る事は少ないと思います。(津保川・川浦川の事は漁業組合に協力を依頼したほうが良いと思います。)

写真の右の青いチェックの服を着ている人が講師の向井さんです。(写メのピントが合っていないので目隠しはしていません。)

植物・昆虫・魚の現状の生態調査をしようとの考えは十分理解できますが、仕事をリタイヤするまでは十分な協力が出来ないと思います。(富加町教育委員会も巻き込んで小中学生も協力出来ると良いと思います。)

 


大府市へ行って来ました。アクアの燃費

2015年11月15日 17時09分04秒 | クルマ

孫とお寿司屋さんへ行く約束をしていたので、朝から我が家の畑へ行ってブロッコリーとキャベツを採って来て、戻りに隣りの作業小屋のナスの出荷作業(富加町民まつりに出すための袋詰め中でした)を覗いてナスをもらい準備完了です。

妻とアクアに乗って国道41号と名古屋高速を使用して大府市へ向かいました。(アクアの燃費は30.3km/Lでした。)次男宅に到着して先ずは『コストコ』へ次男のパジェロで向かいました。

そして、半田市へ移動です。最近開店したのかな?回転しないお寿司屋さん『魚べい』です。お寿司はタッチパネルで注文して上下の3レーンの新幹線などで運ばれてきます。このシステムは良いですね、美味しくいただきました。

次男の家に戻りコーヒーとケーキで一休みです。リビングの壁はアートになっていました。

ひらがなや数字の勉強もしている様です。

帰りは、伊勢湾岸自動車道から東海環状自動車を利用しました。アクアの往復の燃費は154.8kmの走行で27.8km/Lになっていました。

夕方、給油したアクアの燃費は、走行距離522.9km走行で平均燃費の表示は28.2km/Lです、19.33L給油して満タン計測では27.05km/Lの結果でした。レギュラーガソリンの単価は122.0円で出光の『まいどカード』は請求時に2円引きです。

今日の夕食はコストコの定番『プルコギ』(我が家の玉ねぎ追加してあります。)とコストコの『牛タン』がメインになりました。揚げナスのサラダのナスは隣りからのもらい物です。美味しくいただきました。


富加町民まつり

2015年11月14日 19時51分28秒 | 日記

『富加町民まつり』あいにくの雨でしたが、雨の切れ間に行って来ました。ステージでは『ものまねショー』の真っ最中でした。

出会った知り合いに挨拶をして、会場を一周しただけで帰って来ました。(活きたイセエビが気になりました。)

展示車両は自衛隊(三菱マークが付いていて、坂祝町の『パジェロ製造』製です。)と警察(ミニパト)と消防団(消防団長は仕事上の付き合いが有り挨拶をしていたので写メは撮っていません。)です。

以前は装甲車風の車両の試乗会(運転は出来ません)で後部座席に乗ったことも有ります。小さな子供と一緒なら楽しみは倍増しそうですね。来年はヨチヨチ歩きの孫と行けるかなと思っています。(6か月の孫を人ごみに連れて行くなと妻に言われています。)