購入したスマートウォッチはスマホがカバンの中で操作したり見たり出来なくても、腕時計がスマホの情報を見せてくれたり電話を受けたり発信したりすることは理解できました。しかし操作方法を覚えても、勝手(一応、了解を求めては来ます。)にアップロードして画面や操作方法が変わってしまいます。時計のデザインも簡単に変更できます。

老眼でも時間は分かります。真っ暗な状態でも時間の確認は出来ます。スリープ状態でもオーケーです。

スマートウォッチ購入しました。
電話の端末として通話の確認は出来ましたが周りが静かなことが条件ですね。
問題も発生しています。アクアLのナビがスマホと連動して運転中に着信があっても誰からの電話かナビが表示してくれて、ナビのボタン一つでハンズフリーでの通話が出来ましたがスマートウォッチを使い始めてアクアLのナビが反応してくれません。購入時に思っていたのはアクアL運転中にスマホに着信があった場合、ナビとスマートウォッチ両方が反応するのかな?この疑問が障害として出てしまいました。アクアLに乗り込みキーをひねるとナビが「ケータイを忘れていませんか?」と問いかけてきます。悩ましい判断ですが今はスマートウォッチを優先させて使いこなそうと思います。
毎日の充電は苦痛ですね。スマホは3~4日に一度です。就寝時間に充電すれば良いんですが、夜中に目を覚まして腕時計で時間を確認する癖で就寝時間に充電する事は出来ません。しばらく使用していないプロジェクター機能付きの目覚まし時計を復活させようかな!(ボディーを叩くと天井に時間と室温を投影してくれます。)
